ニックネーム | 四方輝夫 |
ホームタウン | |
職業 | ライター・作家 |
自己紹介 | ライター、作家、コラムニスト、出版プロデューサー。 月刊「正論」に小説を連載中。 著書・共著に「入門 心に響く日本語」(洋泉社)、「日本の天皇 国難と天皇の歴史」(徳間書店)、「空海を知っていますか」(KKベストセラーズ)ほか多数。 思想史、国際関係史を中心に研究を続けてきましたが、現在は主に歴史、および歴史と宗教の関わり、歴史上の人物伝、人物評、政治経済、IT分野で執筆しています。 昔の人の偉さに打たれる機会が多いせいか、現世や、現代人の考え方が、何かの冗談のように思えてならないこの頃です。 あと、当システムについては、著作物の欄に「共著」「共同研究」や「監修」だのあると便利だなあ、と思いました。まるですべて一人で書いたみたいになりますよね。というわけで、いまプロフィールで著作として紹介しているのは、一部を書いただけだったり、単に連載しているだけだったりします(誰が経典や宗教史なんぞ一冊読み通せますかね。呪文を通り越して拷問ですからねえ)。ともあれ、ウソつきだと思われるのは大歓迎ですが、誰かに損害を与えかねない類のまぎらわしさは歓迎しません。といって、何も書いたことないみたいな紹介も、それはそれで困ります。私の書きものは、それなりの人が見れば、自己への投資にも、日本のためにも、美容と健康にも、プラスになるものですからね。すみません、美容と健康は言い過ぎかも知れませんでした。 およそ「ピンではあまり出してないけど、これまで結構たくさん書いてきた」「色々伝えたい」という人は、みんなそう思ってんじゃないですかね。 とくに教材開発に熱心なK教授とか(笑)こんどオゴってくださいよ♪ |
ホームページ | https://www.facebook.com/people/Teruo-Shikata/100003322295629 |