ニックネーム 渡邉純一
ホームタウン
職業 中央大学職員(もしかしたら、中央競馬会の職員だったかも)
自己紹介 学生時代、中央大学探検部を創設。

手作りの熱気球で空を飛ぶためにコンピューターの勉強を始め、それをきっかけに大学の情報環境と情報教育に関わりを持つことになる。

1992年、イリノイ大学に留学後、中央大学のウエブサイトの管理運用を手掛け、
2005年~2007年に掛けて、ウェブサイトの大学ユーザビリティーランキング一位を獲得。
更に教養テレビ番組『知の回廊』の立案制作により大学に映像環境を導入し、全国200万視聴世帯を持ち10年に渡る長寿番組を組み立てる。


と、こんなことばかり書いていると、疲れますね。
とにかく、楽しいと思ったことは楽しみ尽くすのが信条。

今の楽しみは、大学に電子書籍のコンテナを定着させ、新しいコンテンツ保存、公開、研究・教育環境を組み立てること。どうなりますことやら???

この不安定さ、できるかどうか分からないハードルの高さへのチャレンジが面白いのかも。止められません!


趣味:
版画(府中市の中央文化センターに10mほどの壁画…共同作品展示)、自転車(かつて日本一周達成)、陸上競技を始めスポーツ全般(見るのもやるのも大好き)、熱気球(現在、ワンダーグローブプロジェクトで日本中の子供達を空へを企画)、その他趣味多数で書ききれない。
ホームページ http://d.hatena.ne.jp/wat-53/