| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2013年01月15日 |
| ページ数 | PDF:460ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
株式会社いきいき介護が運営する「デイサービス民家」の大将が語る、心熱くなるメッセージ!(2012年1月~2012年6月)
| 2012年1月 |
| あけましておめでとうございます!! |
| 新年の運試し! |
| 謹賀新年バージョン(名刺) |
| № て |
| 責任と無責任 |
| 宣伝です。(軽い) |
| いろはの日 |
| № あ |
| ロン!!! |
| おばあちゃんの教え。 |
| 反省。 |
| 得意料理は?? |
| 顔出し、名前だしの反響。。。 |
| いろはの日最終日 |
| 大将新聞創刊! |
| 本日は、お料理担当。 |
| スピリチュアルケア |
| 工事中。 |
| 今日の出来事 |
| 熱飲! |
| テレフォンショッピング。 |
| 成長する為のワード(格言??) |
| ガンマン。 |
| アロマ教室。 |
| 相談員募集! |
| 変化の時期 |
| 2012年2月 |
| ブログのアクセス |
| 最近のうれしかったこと |
| マメの行方。 |
| 立体的に感じる。 |
| トランスフォーム(第2弾) |
| エール&トランスフォーム 報告。 |
| キュイン! |
| ドクターとスポーツドクターの違い |
| 生活相談員 |
| 人形劇。ハル君&デイ職員 |
| 赤い実はじけた。 |
| いろはの日!! |
| 想いの共鳴。 |
| 獲ったど~!! |
| いろはの日最終日 |
| 社会福祉主事任用資格(3科目主事) |
| 介護報酬改定事業者説明会 |
| 趣味? |
| 最近のあれこれ |
| 介護支援専門員の相談員配置について |
| 2月のいろは |
| 2012年3月 |
| 実は。 |
| 地域密着のすすめ。 |
| デイサービスの利用で、認知症の周辺症状の落ち着きは、みられるか? |
| バスケ交流会 |
| 続・バスケ交流会 |
| 祝20! |
| サニーマート桑原店 |
| 求人です!! |
| 3月のいろはの日 |
| 今日の心がけ |
| 戦いの予感。 |
| 地域のためにできること。第1回、畑寺町内介護勉強会。 |
| いるはの車窓から♪ |
| いいとこありました。 |
| 個別機能訓練 Ⅱ |
| 求人の反応。 |
| 介護保険改正勉強会 |
| 鐘が鳴りますキンコン・・・ |
| 指定申請変更届 提出終了 |
| 新しい風。 |
| 2012年4月 |
| いきいき介護海外進出 |
| 3月のアクセス数。 |
| ザイル |
| 看板設置!! |
| 認知症の対応 コミュニケーション |
| 認知症人形劇 in 三町公民館 |
| 明日は、イチゴ狩り。 |
| 個別機能訓練Ⅱ 書類整備完了 |
| 最近のうれしかったこと。 |
| № さ |
| GWイベント案内!! |
| 地域のためにできること。 |
| ウィルビィ フレキシブルセンター |
| いいわけしたいとき。 |
| 撮影会♪ |
| 新メンバー紹介!! |
| 介護保険法改正セミナー |
| 民家募集!! |
| よとうむし。 |
| 制服貸与式。 |
| 祝 会社設立1年! |
| 制服貸与式。パート2 |
| 2012年5月 |
| 祝 登録30人目! |
| 超速報。 |
| 手タレ。 |
| 介護の仕事での楽。 |
| 第2回畑寺地区介護勉強会開催のご案内。 |
| 第2回 畑寺地域勉強会 |
| 未知との遭遇×3 |
| たびの終わり。 |
| 最近のうれしかったこと。№2 |
| 車椅子の方の利用。 |
| 安信さん講習会参加 |
| いろはの封筒 |
| 定例カンファレンス |
| リハビリデイサービス ここから |
| 2012年6月 |
| 5月のアクセス数 |
| リアルバスガイド・仮想八十八箇所参り。 |
| 第1回 いろは、仮想八十八ケ所参り。 1番~4番 |
| 怒ってます!! |
| 悪魔の実。ゴムゴムの!! |
| 認知症サポーター養成講座 in 新居浜市のご案内 |
| 新しい運営方法模索中 |
| ハインリッヒの法則 |
| 祭りじゃ!祭りじゃ!夏祭りじゃ!! |
| 夏祭り実行委員長決定!! |
| プチあわせ。 |
| 続・新運営方法模索 |
| 誕生日。 |
| 第3回 畑寺地域勉強会 |
| 定例カンファレンス |
| 求人です! |
| 事業所交流会参戦! |
| 事業所交流会 結果。 |
| 今日の出来事 |
| デイサービスかめさん |
| 脱・便秘 デイの方必見。 |