| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 |
| ページ数 | PDF:123ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
”クラウド(クラウドコンピューティング)”という言葉がよく使われるようになってきました。クラウド(cloud)とは「雲」のことですが、この「雲」はインターネットを意味しています。
クラウド(cloud)は「雲」のこと、「雲」はインターネットを表現
クラウドとは、”インターネットで提供されるソフトサービス(Webサービス)”
インターネットは”ハードの進化”から”ソフト進化”の時代へ
”クラウド”は、簡単に言うと、「パソコンで実現してきたソフトウェア機能を、インターネットの中に実現し、そのサービスをブラウザで利用し、作成したデータもインターネットの中に保管すること」だと考えて良いと思います。
この本では、クラウド時代のインターネットを活用するため、クラウドに関する説明に加え、役立つ”Webサービス”を紹介します。なお、紹介するサービスは、私が利用してみて個人的に便利だと感じたサービスです、これ以外にも、多数の良いサービスがあると思います。
紹介する”Webサービス”は、”Webメール”、”オンラインストレージサービス”、”画像アルバムサービス(Webアルバム)”、”画像編集サービス”、”文書作成サービス”などです。
| 目 次 |
| 目次 |
| 0. クラウドとWebサービス |
| 0-1 クラウド(Webサービス)利用時の基本用語紹介 |
| 0-2 クラウドとWebサービス |
| 0-3 クラウド(クラウド・コンピューティング)の意味 |
| 0-4 Webサービスの選び方と使い方 |
| 1. Webメール |
| 1-Webメール |
| 2. オンライン・ストレージ |
| 2-オンライン・ストレージ |
| 3. 画像アルバムサービス(Webアルバム) |
| 3-1-画像アルバムサービス(Webアルバム) |
| 3-2-心を癒して笑顔を取り戻そう-Google「Picasa ウェブ アルバム」、ソフト「Picasa」活用例 |
| 3-3-デジカメ写真→動画作成→動画投稿の一例紹介: 写真編集ソフト「Picasa」活用 |
| 4. 画像編集サービス |
| 4-画像編集サービス |
| 5. 文書作成・文書閲覧サービス(Officeソフト他) |
| 5-文書作成・文書閲覧サービス(Officeソフト他) |
| 6. オンラインノートサービス(メモサービス) |
| 6-オンラインノートサービス(メモサービス) |
| 7. 蔵書管理・書籍作成サービス |
| 7-蔵書管理・書籍作成サービス |
| 8. 日常生活サポートサービス |
| 8-日常生活サポートサービス |
| 9. 音楽鑑賞サービス |
| 9-音楽鑑賞サービス |
| 10. ホームページサービス |
| 10-ホームページ作成サービス |
| 11. ブログサービス |
| 11-ブログサービス |
| 12. Youtubeの楽しみ方 |
| 12-Youtubeの楽しみ方 |
| 13.インターネットラジオの楽しみ方 |
| 13-インターネットラジオの楽しみ方 |
| 14.Twitterの活用方法 |
| 14-1-「Twitter」初心者向けのはじめかた紹介、まずは「情報入手手段」として活用 |
| 14-2-「Twitter」用語知っていますか? Twitter活用に必要な用語紹介 |
| 参考情報 |
| [参考情報1] 「Web2.0」とは |
| [参考情報2] 「Web 2.0」は「クラウド」が進むべき道を示している? |
| [参考情報3] インターネットでは簡単なパスワードは危険!! パスワードの作り方と使い方 |
| 奥付 |
| 奥付 |