| 状態 | 執筆中 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2015年07月17日 | 
| ページ数 | PDF:2ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
                                主に唐代の詩を通して漢語の音と詩の形式について説明します。
また現代漢語の音についても補足します。
漢語中上級者以上の方が漢詩を自習できるように
全ての詩に拼音をつけ、重要単語の意味を付した。
現代漢語の知識があれば多少読みやすいと思います。
                            
| はじめに | 
| 第一章 絶句 | 
| 第一課 春暁 孟浩然 | 
| 第二課 静夜思 | 
| 第三課 秋浦歌 |