*『ココロノミカタ』をダウンロードされたファンの方々へ*(2014/3/31追記)
この度『ココロノミカタ』がJコミ様にて無料で公開させて戴く運びとなりました。
既に本サイトにてダウンロードして頂いた方々にはちょっと申し訳ない気持ちも感じてはいるのですが、より多くの方に作品を読んで頂きたいという事からJコミでの公開に踏み切らせて頂いた次第です。
こちらのココロノミカタ全集の頁は、ファイルをお持ちの方に再ダウンロードして戴ける環境を維持すると言う事も考え、閉じてしまう事はせずそのままにしておきたいと思います。
また、新規の読者様の中に『この作品は面白かった、応援をしても良いよ!』と思われた方が居られましたら、おひねり的に購入ダウンロードして頂けたりしてらそれはとても嬉しいです。
旅の花屋『ココロさん』と小さなお猿さん『ミカタさん』の旅の物語。 明治.大正.昭和…彼女達は旅先で、それら時代に生きる女性達とめぐり合うことになります……
*《備考》 巻末には、番外編として描かれた『硝子音工房』もオマケとして付けましたので、ぜひ読んでいただければと思います。
*iPad御使用の方で〔i文庫HD〕アプリをお持ちの場合、PDFファイルをダウンロードの後、右開き設定で見て頂くと見開きでも快適にご覧になれます。
~目次~ |
■ 明治~大正時代 |
・女学生 (月)編 |
・養蚕宿 (お涼、はる)編 |
・喫茶室 (フミ子、長子)編 |
・修道院 (千代)編 |
■ 大正~昭和時代 |
・硝子工房 (衣鶴)編 |
・女流作家 (朱鷺)編 |
・向日葵畑 (小春)編 |
■ 昭和時代~平成 |
・町工場 (スイコ)編 |
・吹奏楽 (爽佳)編 |
・女子大生 (小依)編 |
・西洋絵画 (藍子)編 |
■番外編■ |
・『硝子音工房』 |
おくづけ |
広告 |