命の絆の法則-いじめは誰が起こすのか-


著: tokuhiko

命の絆の法則-いじめは誰が起こすのか-

著:tokuhiko
販売価格:110円 (税込)
状態 完成
最終更新日 2015年07月02日
ページ数 PDF:35ページ
内容紹介

「イジメられている子の祖父母や親が、誰かをイジメている・・・?」不幸はなぜ起きるのか。日常の些細な事や大きな事まで、悩みをを抱える人におくる、新感覚エッセイ「命の絆の法則」。

目次
いじめと非行は誰の責任?
いじめと非行は誰の責任
父が娘をいじめっ子にさせていた
孫がいじめられているのは誰の罪なのか
長女が長男嫁を離婚させた所為で…?
母親が長男夫婦と暮らさず、二女夫婦と暮らせば…?
年老いた祖母たちは孫をいじめているだけ?
年老いた祖母たちは孫をいじめているだけ?
椅子取りゲーム
二女が長男よりも、母親を孝行すれば…?
旦那を憎み、実家に戻れば…?
旦那を憎み、実家に戻れば…?
再婚同士の娘二女がいじめに遭った訳
水子地蔵、祀ると?
長男嫁、自分の親と妹のなかよしが過ぎると…?
長女と息子と父親と叔母、同じ魂
兄を無視して妹が同居すると…?
兄を無視して妹が同居すると…?
嫁いだ娘、実家の墓参り
分家が母を引き取れば
母と二女のなかよし、罪のない子を…
いじめられているのは祖父母が原因!?
いじめられているのは祖母が原因!?
養子娘でも主人側の立場を守ること
母の分骨と写真を祀らない
誰に跡目を継がせたい?
誰に跡目を継がせたい?
三人姉妹は長男夫婦と縁を切り、供養する
離婚した妹となかよし
兄弟のパーティ、本家でやらず何が悪いか
男性は会社でいじめにあっていた
分家の嫁が実家に手を出しすぎた為に…
男性は会社でいじめに遭っていた
どこの会社に勤めても…
先任が退任し、後任の所長からいじめに遭った訳
イラスト入り命の絆
イラスト入り命の絆1
イラスト入り命の絆2
イラスト入り命の絆3