将棋の考え方をまとめました。箇条書きにしています。激指し8に挑戦して勝つまで待ったをしてやって培ったノウハウがつまっています。坂田三吉、大山康晴、升田幸三などプロ棋士のの棋譜から得たことも加えました。感想戦から得た教訓、詰め将棋などのパターン、ミスの原因などをまとめています。A4、50枚のの量があります。原稿用紙400字詰め116枚分です。将棋で勝つ考え方を身につけてください。図解で将棋思考をまとめます。
当たり前のことしか書かれていませんが本気で勉強してみたい人はぜひお読みください。日本将棋連盟支部対抗戦東日本大会団体戦9回出場。中日新聞社三遠南信王位。朝日アマ名人戦東海大会ベスト4
                            
| 将棋思考法、ブログより | 
| 将棋が強くなる川柳 | 
| 将棋名言 | 
| 将棋思考法・理論 | 
| 将棋思考法2・交換・攻防 | 
| 将棋思考法3・・評価・思考 | 
| 将棋思考法4・手筋・寄せ | 
| 将棋思考法5・詰め将棋・ミス | 
| 図解・将棋思考法 | 
| 将棋で身につく思考 | 
| 図解・思考法 | 
| 力のかけ方 | 
| 将棋思考法6 将棋で身につくこと | 
| リンク | 
| 私の自選記事 | 
| 奥付 | 
| 奥付 |