2015年3月のエムズ日記をまとめました。
| 3月1日 低自給率リスク |
| 3月2日 自給率と安全保障 |
| 3月3日 エネルギーと安全保障 |
| 3月5日 なつかしさが持つ力 |
| 3月6日 錯覚が生みだす仮想現実 |
| 3月7日 エネルギー資源を確保するためには |
| 3月8日 常に重石をのせておき、それをおろす判断を国民の代表者がくだす |
| 3月9日 「ほら見ろ。俺の言った通りだろ」 |
| 3月10日 自縄自縛は自業自得 |
| 3月12日 あれから四年 |
| 3月13日 記憶の信頼性 |
| 3月14日 70年前の記憶と記録 |
| 3月15日 「本日ドローン配達は休止しております」 |
| 3月16日 すでに実用化されているドローン |
| 3月17日 的確な攻撃と、そのための情報収集分析能力 |
| 3月19日 獅子の虚勢 |
| 3月20日 無自覚の傲慢と圧力 |
| 3月21日 風化 |
| 3月22日 カルト化 |
| 3月23日 双方の精神に |
| 3月24日 監獄実験 |
| 3月26日 兵器として無用でも、テロの道具としては |
| 3月27日 ドローンにサリンを積んで |
| 3月28日 現実的な食糧自給力 |
| 3月29日 利害や信仰や思想や主張より感情 |
| 3月30日 中東、アフリカ、他所者 |
| 3月31日 「乗り遅れるな」症候群 |