特許を「まったく」知らない人向け
ざっくり把握用の10トピックを収録。
1トピック2分(くらい)、
全部で20分でポイントをざっくり把握!
スキマ時間のスナックラーニングにオススメ!
一般的イメージとは違う所(国際特許なんて無い、等)
ありがちな落とし穴(後から情報足せないよ、等)
を重点掲載。
<目次>
1.特許って?
2.キモは「進歩性」
3.代償は「強制的に公開されちゃう」こと
4.先に出願したもの勝ち!
5.出願するまでは、いいふらしちゃだめ!ぜったい!
6.自分でも出願できるの?
7.自分で出願するなら
8.「実用新案」は、実はスゴく無いかもよ?
9.「国際特許」は存在しません!要注意!
10.国際特許「出願」ってのは存在するからややこしい
| まえがき |
| 目次 |
| 1.特許って? |
| 2.キモは「進歩性」 |
| 3.代償は「強制的に公開されちゃう」こと |
| 4.先に出願したもの勝ち! |
| 5.出願するまでは、いいふらしちゃだめ!ぜったい! |
| 6.自分でも出願できるの? |
| 7.自分で出願するなら |
| 8.「実用新案」は、実はスゴく無いかもよ? |
| 9.「国際特許」は存在しません!要注意! |
| 10.国際特許「出願」ってのは存在するからややこしい |
| 奥付 |