思想犯罪CASCADE


著: 秋嶋亮

思想犯罪CASCADE

著:秋嶋亮
販売価格:1,100円 (税込)
状態 完成
最終更新日 2015年11月05日
ページ数 PDF:147ページ
内容紹介

「SLAUGHTERHOUSE グローバル資本は国家と人間を解体する」より3年ぶりとなる書下ろし論文集。2014年1月に逝去した極右作家・高橋博彦とのディアレクテーク(対話集)を中心に64編を収録。多国籍企業支配、TPPの侵略本質、イデオロギー化した反知識主義、ショック・ドクトリン(惨事便乗型外交要綱)、パラポリティクス(政治的選択肢の消失)、原発事故による棄民、社会統合策としての戦争国家構想、官報化するマスメディアなど21世紀二ホンの破局本質を社会科学、政治科学、歴史科学、認知心理学などの視点から徹底検証。これはポストモダンの新領野を切り開く挑戦である。

目次
まえがき
Overture (いかなる権威にも囚われない)
第1章
Battle of Words 1 (投資集団による国家統治)
Battle of Words 2 (国民は国家によって売られた)
Battle of Words 3 (すでに政治的選択肢など無い)
Battle of Words 4 (現出したオーウェル世界)
Battle of Words 5 (全体主義が最終調整される)
Oppress (小沢一郎の英雄的行為とは何だったのか)
第2章
Rogue Economics (我々は主権者ではない)
We are the Dead (人間精神はすでに滅んでいる)
Escape from Freedom (高らかなる棄民宣言)
Johnny Got His Gun (全ては政治的フィクション)
Known as Brainwashing (公共放送という洗脳機関)
Ashes to Ashes (独裁は知性を憎悪する)
Cyberpunk is Not Dead  (経済的動機による錯乱)
第3章
Plein Soleil (ナチ的観念操作に他ならない)
Yapoo, the human cattle  (公から私への富の移転)
canary in a coal mine (叛逆を卵の段階で削除する)
Welcome to the Desert of Real  (次世代の消失)
grotesque (構造的暴力を助長する醜悪)
Simulation 4th (孤立する知者たちへ)
Neo Fascio (いかにして認知は攪乱されるのか)
第4章
no alternative (全野党が自民党の衛星政党である)
Brain Machine Interface (言語破壊による意識収奪)
like a hard dog (すでに粛清は始まっている)
What Alice Found There (戦争が利潤機会なのだ)
Die letzten Tage (官吏が実証するアイヒマン理論)
Battle of Words 6 (在日はスケープゴートにされた)
Battle of Words 7 (終焉を迎えた二ホン国文明)
第5章
something to live for  (ネット言論もゴミ山である)
Kingdom Rush (金融緩和というインサイダー)
quiet life again  (すでに知的降伏状態なのだ)
Simulacra Postmodernism (米国主導の宣伝工作)
Shuffle (カタストロフは未来からの審問である)
News of the World (多国籍企業の利潤が第一)
Man the Hunted (われ反逆する、故にわれらあり)
第6章
Battle of Words 8 (最高のプロパガンディスト)
Battle of Words 9 (敵国条項が解除されていない)
Battle of Words 10 (思考の断片化が加速する)
Battle of Words 11 (それは支配民族の普遍衝動)
Battle of Words 12 (経済格差は生存格差となった)
Battle of Words 13 (売国のインセンティブとは)
Panopticon (スターリン体制の再興)
付録1
Promised Land 1 (二ホン売ります)
Promised Land 2 (外国人が国土を買い漁る)
Promised Land 3 (国家中枢が制圧された)
Promised Land 4 (もはや戦争すらできない)
Watching You 1 (情報は全て抽出される)
Watching You 2 (絶対に負けないマネーゲーム)
Watching You 3 (米国規準のバックドア)
付録2
Animal Farm 1 (属国民同士の対立)
Animal Farm 2 (支配本質を隠蔽する装置として)
I'm the Hollywood Tease 1 (資本が新領土を求める)
I’m the Hollywood Tease 2 (戦争はドラマツルギー)
I’m the Hollywood Tease 3 (典型的な侵略戦争)
I’m the Hollywood Tease 4 (日銀とナチスの連携)
出典・引用