香川県琴平市にある金比羅さんへ、香川県の玄関口JR高松駅から行ってみました。
ノスタルジックな時間が流れる、琴平電鉄に揺られる旅路。
訪れる人の中にはカワッタ人もいました。
| 目次 |
| ともかく香川県に来たわけだが。 |
| 琴電に乗ってみよーかい。 |
| 琴平駅からこんぴらさんの表参道まで歩いてみた。 |
| 表参道の土産物店街を抜けて、大門まで歩いてみた。 |
| 水戸黄門とうっす~い所縁の大門。座す武者像など。 |
| 大門を抜けて石畳を歩いてみた。 |
| 本宮までもう少し。 |
| 本宮に到着! |
| 本宮の周辺。(主神、そしてその奥さん(三穂津姫神) |
| 本宮の周辺パート2。(大国主さんと少彦名神さん) |
| 階段踏破は実は本宮を過ぎてからが本番であること。 |
| 奥社手前(といってもそこからまあまああるけど・・・)白峰神社到達。 |
| 奥社(厳魂神社)に到着。 |
| 1368段を降りていく。 |
| ベース(高松市)に戻る。エピローグ。 |