今まで15年に渡り、相談を受けて来た中で過去生の因縁や先祖の障りが出てしまった家系をオムニバス形式で紹介しています。その中には著者の因縁も含まれている。因縁を持たない人間はこの世に存在しない。それがいつ出るかは誰も解らない。今生で出なければ来生で出るかもしれない。過去生の因縁や先祖の障りは浄化するには神仏を頼るしか方法は無い。しかし、それを逆手に取ってカルト教団が横行しているのも事実だ。それは非常に悲しい事だと思う。決して、神仏や他人の因縁、先祖の障りを金儲けの道具に使ってはならない。しかし、我々も生活がある。霞を食べて生きるわけにはいかない。だから必要な収入は得させて頂こうと思う。出来るだけ低価格で多くの人の目に触れて欲しいと思う。
| はじめに |
| 盗賊の因縁 |
| 歓喜の頃 |
| 回復の兆し |
| 最悪の孤独 |
| 道のり |
| 死者の洞窟 |
| 祖父 |
| 神様の判断 |
| 土地の因縁・神社の役割 |
| 決まった転居先 |
| 人の念 |
| 決断の時 |
| 武家の因縁 |
| 縁 |
| 奇妙な2人 |
| 出会いの頃 |
| 最初の自殺未遂 |
| ICU |
| 母の思い |
| 後悔の時 |
| 可能性探し |
| 再出発 |
| 以外に近くに |
| 霊障 |
| 先祖の影響から来るもの |
| 因縁浄化の時期 |
| 最初の現象はいつも |
| 3年の月日 |
| 将門と信玄の因縁 |
| きっかけ |
| 土地の因縁 |
| 時期 |
| 狩猟の因縁 |
| 事故死 |
| 動物霊の霊障 |
| 動物霊には動物霊を・・・。 |
| 稲荷信仰の因縁 |
| 放置された怒り(1) |
| 放置された怒り(2) |
| 放置された怒り(3) |
| 壊れた一族 |
| 人生初のコックリさん1 |
| 人生初のコックリさん2 |
| 本末転倒な稲荷信仰 |
| 神社寺院信仰の因縁 |
| 長幡部神社 |
| 真言宗信仰 |
| 笠間稲荷神社 |
| 浄土宗・原因と結果 |
| 浄土真宗・奪われる花 |
| おわりに |