| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2014年10月21日 |
| ページ数 | PDF:42ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
たなひまこと、たなかひまわりです。
私はしょっちゅう悩みます。
脱力感半端ないです。
立ち直っては、また新しい悩みにどっぷりはまります。
無限ループです。
でも、その時々で必ず救いはあるものですね。
その救いになったことを体験を交えて書いていきます。
もし、心に留まったことがあったらコメントいただけると嬉しいです。
| 目次 |
| 目次 |
| 模索していること |
| 1.ネガティブな自分でいるのか、抜け出したいのか決める |
| 2.無理やり奪うより、自分のやることに集中する |
| 3.自分の為に大切な時間を作ってくれる人に心から感謝 |
| 4.知らなくていい情報は必要ない |
| 5.あえて、愛を忘れてみる |
| 6.誰に反対されようと、心の奥底にある気持ちをねじ曲げることはない |
| 7.思い癖に気がつけば、暗い現実から抜け出せる |
| 8.一人で大丈夫だと思ったけれど、やっぱり人と触れ合っていたい |
| 9.習慣になるまでは疲れる |
| 10.去るものは追う |
| 11.常識は流動的 |
| 12.今ある幸せ。不登校を通じて思う事 |
| 13.何かに心の糸を弾いてもらう |
| 14.これ以上辛い思いをしたら心が壊れる |
| 15.NOの合図 |
| 16.死ぬまでがチャンス |
| 17.自分を愛するってどうしたらいいの? |
| 18.抱いた感情を見つめることで見えてくるもの |
| 19.好きな人、家族、友達。その人達が生きていてくれるという奇跡 |