聖書通読がむずかしいのは、時系列がイマイチ把握できないから。
時系列の順番で読むと、もっと歴史の流れを感じながら聖書をリアルに読めます。
もっと通読が楽しくなるために、最後まで聖書を読んでみたい人に必須の1冊です。
| はじめに〜なぜ通読できないのか |
| 旧約聖書 モーセ五書時代 |
| モーセ五書は、モーセが神の啓示によって書いたもの |
| 聖書の順番 |
| 旧約聖書 士師時代 |
| 士師時代は、多くは戦争中の話 |
| 聖書の順番 |
| 旧約聖書 王政時代 |
| 王政時代〜人間の王の限界、栄枯盛衰 |
| 聖書の順番 |
| 旧約聖書 捕囚時代 |
| 捕囚され国がなくなったところから再建へ |
| 聖書の順番 |
| 新約聖書前篇〜四福音書 |
| 福音書は、4人の証人のイエス・キリストに関する証言 |
| 聖書の順番 |
| 新約聖書後編〜使徒の働き以降 |
| イエス様の弟子たちの十字架後の活躍がわかる |
| 聖書の順番 |