日本全国に神社は、約8万社以上あります。
都会の喧騒の中に、住宅街の片隅に、また田畑の一隅に、村はずれにそして山奥にと、いたるところに神社はあります。
なぜか、どのような場所にある神社でも、境内に入って行くと心が落ち着き、安らぎに似た気持ちになるようです。
神社を教義的に著すと
神社(かむやしろ)と読み、神々を祀る建物、施設のこととなります。
日本の神社に祀られている神々とは、高天原に座する天つ神、葦原中国に座す国つ神、敬う祖先である祖神、天皇や皇族、仏の守護神(天)、偉大な功績があった人など多種にわたっています。
古くは、山、岩、滝、森、木、などの自然物を神が座す神域としていました。 そのような場所に祭壇のようなものを作り、人々があつまり神々を祀ったのが神社の始まりとされ、現在でも、ご神体を拝する拝殿だけがあって社殿のない神社が各地に残っています。
知っておきたい日本の神社と祀られている神々をもう一度見直してみます。
| 目 次 |
| 神社とは? |
| 神社の社号 |
| 大社 |
| 神社に祀られている神々 |
| 日本の神話の神々 |
| 人神祭祀 |
| 神仏習合の神 |
| 日本の神社信仰 |
| 日本全国の神社信仰 |
| 第一位 八幡信仰 |
| 第二位 伊勢信仰 |
| 第三位 天神信仰 |
| 第四位 稲荷信仰 |
| 第五位 熊野信仰 |
| 第六位 諏訪信仰 |
| 第七位 祇園信仰 |
| 第八位 白山信仰 |
| 第九位 日吉信仰 |
| 第十位 春日信仰 |
| 高天原の天つ神と神社 |
| 伊邪那美神(いざなみのかみ) |
| 多賀大社|祭神:伊邪那岐神、伊邪那美神 |
| 天照大御神(あまてらすおおみかみ) |
| 伊勢神宮|祭神:天照大御神、豊受大御神 |
| 月読命(つくよみのみこと) |
| 月山神社|祭神:月読命(つくよみのみこと) |
| 武御雷神(たけみかずちのかみ) |
| 鹿島神社|祭神:武御雷大神(たけみかづちのおおかみ) |
| 思金神(おもいかねのかみ) |
| 秩父神社|祭神:八意思兼命(やごころおもいかねのみこと) |
| 須佐之男命(すさのおのみこと) |
| 八坂神社|祭神:須佐之男命(素戔嗚尊)(すさのおのみこと) |
| 天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) |
| 阿賀神社|祭神:天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) |
| 宗像三女神 |
| 宗像大社|祭神:宗像三女神(むなかたさんじょしん) |
| 葦原中国の神と神社 |
| 出雲大社|祭神:大国主大神(おおくにぬしのおおかみ) |
| 勢理毘売(すせりびめ) |
| 那売佐神社(なめさじんじゃ)|祭神:葦原醜男命(大国主)、須勢理姫命(すせりびめのみこと) |
| 小名毘古那神(すくなびこなのかみ) |
| 粟島神社|祭神:少彦名命(すくなびこなのみこと) |
| 建御名方神(たけみなかたのかみ) |
| 大物主神(おおものぬしのかみ) |
| 大神神社(おおみわじんじゃ)|祭神:大物主大神(おおものぬしのおおかみ) |
| 事代主神(ことしろぬしのかみ) |
| 三輪惠比須神社|祭神:事代主神(ことしろぬしのかみ) |
| 天孫降臨後の神と神社 |
| 霧島神社|祭神:天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊(あめのにぎしくににぎしあまつひこひこほのににぎのみこと) |
| 木花之佐久夜毘売(このはなのさくやひめ) |
| 富士山本宮浅間大社|祭神:木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと) |
| 火遠理命(ほおりのみこと)(山幸彦) |
| 青島神社|祭神:彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)、豊玉姫命、塩筒大神 |
| 豊玉毘売(とよたまひめ) |
| 豊玉姫神社|祭神:豊玉姫命(とよたまひめのみこと) |
| 鵜戸神宮|祭神:日子波限建鵜草葺不合命(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと) |
| 猿田毘古神(さるたひこのかみ) |
| 猿田彦神社|祭神:猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) |
| 自然に宿る神々と神社 |
| 住吉大社(すみよしたいしゃ)|祭神:住吉大神(すみよしおおかみ) |
| 塩椎神(しおつちのかみ) |
| 塩釜神社|祭神:塩椎神(しおつちのかみ) |
| 大綿津見神(おおわたつみのかみ) |
| 二見興玉神社竜宮社(ふたみおきたまじんじゃ りゅうぐうしゃ)|祭神:綿津見大神(わたつみおおかみ) |
| 大山津見神(おおやまつみのかみ) |
| 三嶋大社|祭神:大山祇命(おおやまつみのみこと)、事代主神(ことしろぬしのかみ) |
| 弥都波能売神(みづはのめのかみ) |
| 丹生川上神社(にゅうかわかみじんじゃ)|祭神:罔象女神(弥都波能売神)(みづはめのかみ) |
| 久久能智神(くくのちのかみ) |
| 久久比神社|祭神:久久能智神(くくのちのかみ) |
| 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) |
| 伏見稲荷大社|祭神:稲荷大神 |
| 神宝を祀る神社 |
| 熱田神宮|祭神:熱田大神(あつたのおおかみ) |
| 十種神宝(とくさのかんだから) |
| 石上神宮(いそのかみじんぐう)|祭神:布都御魂大神 (ふつのみたまのおおかみ) |