外資系エアラインに乗務するフライトアテンダントの体験談エッセイ。ワクワク、緊張、失敗、悲しみ、喜び、充実感。著者、天野小夜子の眼差しが機内で見つめた様々な人間模様を、さわやかなタッチで綴られている。是非ご一読あれ!
| 訓練 |
| 始まり |
| 脱落 不安 緊張 |
| 映画の話が痙攣に |
| 体調不良 |
| 竜巻警報 |
| コックピット体験 |
| 制服 |
| 最終試験 |
| 卒業 |
| お初フライト ニューヨーク |
| ボーディング |
| 機内サービス |
| 熟年アテンダント |
| 眠りたいのに |
| ファーストクラスサービス |
| 第一便無事終了 |
| 早く起きて、支度して! |
| 聞いて、聞いて |
| 寝坊 |
| いきなりチーフパーサー |
| ほんとに? |
| やるしかない |
| お叱り |
| 万里の長城から朝焼けを見る |
| なんのその |
| ロサンゼルスで孤独なクリスマス |
| 耳が痛い! |
| 孤独なクリスマス |
| 一安心 |
| 機内通訳十人十色 |
| 機内アナウンス |
| 飛行機の解凍? |
| マルチリンガル |
| 私のカラー |
| あなたの彼はどこの人? |
| コミューターという存在 |
| 井の中の蛙が大空を知ると |
| 世界市民 |
| やっぱり日本人は日本人 |
| 独特 |
| 客を正せ! |
| 意識のもって行きどころ |
| 視野が広がるということ |
| 一週間で地球を一周半したら |
| 臨機応変 |
| 寄せ集めクルーで飛ぶ |
| 束の間のデュッセルドルフ |
| どこの時間に合わせたらいいの? |
| 親の有り難み |
| 大統領が乗ってくる |
| いたって普通 |
| 大移動の場合 |
| 一人旅の少年クリス君 |
| よろしくね |
| 一緒に飛行機から飛行機を見ながら |
| 笑っていて欲しい |
| ナンバーワンキャプテンに脱帽 |
| 乗務任務終了 |
| 最後に機内を出るのは自分 |
| 深い敬意 |