この電子ブックは著書「『プロデューサー発想』スティーブ・ジョブズの点と点をつなぐ」の製本版を抜粋したものです。第2巻として「II メソッド:新しい価値を生むプロデューサーになる」を収録しました。
・新しい価値を生む『プロデューサー』が持つべき5つの力
・『イノベーションノート・プロジェクト』とは
・プロデューサー発想は、まず『インプット』から始める
・誰でも『プロデューサー』になれる
・プロデューサー発想の『自分プロジェクト企画構想手帳』
スティーブ・ジョブズが証明した「点と点をつなぐ」ビジネスの発想を、当事者として実践するための考え方とノウハウをシェアします。AppleがiPodからiPhoneを生み出した行動は一つのヒントです。音楽業界が衰退しPC業界の成長が鈍化する状況下で新しい価値を生み出した発想と行動。本当に「使える」製品をとどけてファンを熱狂させるやり方には「自分たちが本当にいいと思うモノづくり」の魂があります。
変化をチャンスに変え新しい価値を実現する『新しいビジネス発想』は、事業の拡大や新しい事業に挑戦するひと、から新しいビジネスを生み出すひと、経営者や起業家に専門サービスを提供しているひとにおすすめします。
| 『プロデューサー発想』 スティーブ・ジョブズの点と点をつなぐ |
| Contents |
| II メソッド:新しい価値を生むプロデューサー |
| II メソッド:新しい価値を生むプロデューサー |
| 新しい価値を生む『プロデューサー』が持つべき5つの力 |
| 『イノベーションノート・プロジェクト』とは |
| プロデューサー発想は、まず『インプット』から始める |
| 誰でも『プロデューサー』になれる |
| プロデューサー発想の『自分プロジェクト企画構想手帳』 |
| 続く |
| 著者 |