草生人メールマガジンに月1回掲載中の、草加にかかわる様々なコトを取り上げたコラム「草加小話」をまとめました。
| はじめに |
| 火あぶり地蔵とカタストロフィー願望 2012年10月15日号 |
| ムクドリの群れ。迷惑と魅力 2012年11月15日号 |
| よさこいの必須科目と共通言語 2012年12月15日号 |
| そうか公園の水鳥の楽園 2013年1月5日号 |
| ロボットプロレスを草加から世界に発信 2013年1月15号 |
| 草加市歌はスイングしてる 2013年2月15号 |
| 谷塚の地名から古代が見える 2013年2月15日号 |
| 寝そべって走る自転車、リカンベント 2013年2月25日号 |
| 浅間神社に富士山がある 2013年3月15日号 |
| 女子プロレスラー米山香織選手のストーリー 2013年4月15日号 |
| 辰井川をさかのぼる冒険 2013年4月15日号 |
| クルーザーと戯れるイルカの群れ 2013年5月15日号 |
| 草加文化会館敷地内にある大きな樽 2013年6月5日号 |
| ニュースポーツを体験しよう! 2013年6月15日号 |
| 神輿の作法 2013年7月15日号 |
| ヤンキー文化が発する 街おこしのメッセージ 2013年8月15日号 |
| 今、町工場が熱くなっていること 2013年9月15日号 |
| 浅草で父娘活弁士、麻生八咫(やた)・子八咫(こやた)の舞台を堪能 2013年9月25日号 |
| 「100円商店街」のワークショップ 2013年10月15日号 |
| 草加ふささら祭り「踊るん♪よさこい」レポート 2013年11月5日号 |
| 「今様・草加宿」市民推進会議は草加の代表チーム 2013年11月15日号 |
| 奥付 |
| 奥付 |