真の福祉人になることを願うとき、必然的にヘルパーでありたいと思った。その願望に沿って実践した2級ヘルパー講座学習について記録した第5歌集。
| 目次 | 
| 目次 | 
| 第1章 新しき道 | 
| ヘルパー教室 | 
| 葛藤 | 
| 修行 | 
| 新しき道 | 
| 福祉 | 
| 第2章 円環福祉 | 
| 菩薩行 | 
| 体位交換実技 | 
| シミュレーション | 
| 円環福祉 | 
| シーツ交換 | 
| 第3章 高齢化社会 | 
| 起居動作 | 
| 高齢化社会 | 
| 父のこと | 
| 反省 | 
| 衣服着脱介助 | 
| 第4章 羽化 | 
| 手浴足浴 | 
| 羽化 | 
| 車椅子介護 | 
| 洗髪介助 | 
| 杖歩行介助 | 
| 第5章 感慨 | 
| 排泄介助 | 
| 口腔ケア | 
| おむつ交換 | 
| 感慨 | 
| 食事介助 | 
| 第6章 終章 | 
| レクリエーション | 
| 山を越ゆ | 
| 未来あるべし | 
| 同行訪問 | 
| 終章 | 
| あとがき | 
| あとがき | 
| 奥付 | 
| 奥付 |