| 状態 | 執筆中 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2014年08月03日 |
| ページ数 | PDF:151ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む |
芦北の海岸 阿蘇産山村ヒゴタイ公園
| 秋へ |
| 青空と雲 |
| 海風に涼みたくて、この日は芦北へ。 |
| 9月の 御立岬海水浴場 |
| 八代海の向こうは、天草の島々。 |
| 風は強かったけど |
| 波と空の躍動に、シャキっと目覚めた |
| ひととき☆ |
| 砂浜でみつけた、小さな貝殻・:*: |
| 「童話作家」 天地真理さん (カバー曲) |
| 9月の空 |
| あ・・かわいい~ |
| 外輪山 大観峰の近く、北山展望所 |
| 遊歩道の先に、小さな展望台が見えます |
| 行ってみましょう *゚¨゚♪:*: |
| ヒゴタイ |
| あざみ |
| きれい・・ キアゲハです☆ |
| もうすぐ~ |
| わぁ、きれいに見渡せます |
| ススキがゆらゆら |
| ほんのり秋の風吹く、阿蘇の風景。 |
| くじゅう連山 |
| ふしぎな雲。。 |
| 遊覧ヘリが飛び回っています~ |
| キラキラ |
| 阿蘇郡産山村 ヒゴタイ公園で。 |
| サルビアの花壇の先に・・ |
| クレオメの花畑が広がっています・:*:・ |
| かんざしのイメージ~ ♡ |
| マリーゴールド |
| ヒゴタイは咲きおわり・・ |
| 秋の花~コスモスが ピコ・ピコ ☆ |
| 五分咲きくらいかな。。 |
| 癒 :*:. |
| 清々しい公園。遠くに根子岳、中岳の姿も・・ |
| きれいに撮れるかな~ |
| 風そよそよ |
| もの想う季節 *:・゚ |
| 広いです~ |
| 今週はきっと満開~ 「ヒゴタイ公園」おすすめです♪ |
| 帰り道 |
| 日々のお弁当~ |
| 大根・里芋・人参・イカの煮もの お豆腐のフライ |
| シログチの天ぷら パプリカとインゲンのソテー |
| かわいい♡ 坊ちゃんカボチャです。丸ごとせいろで。 |
| いつもの常備菜 ♡ 切干大根・人参・うすあげ・インゲンの 煮もの |
| 坊ちゃんカボチャ・ツナ・トマト・パセリを、ジュ‼ :*:・゚ |
| お豆腐と野菜と雑穀ごはんのハンバーグ♪ 小松菜とエビの炒めもの |
| すりおろした蓮根、炒めた玉ねぎ・人参、雑穀ごはんの残りを・・ |
| 茄子・玉ねぎ・パプリカの蒸し炒め ヾ(∀・o )ノ゙ |
| 切干大根入り卵焼き 常備菜のきんぴらごぼう~\§(^o^)§/ |
| ジャガイモ・玉ねぎ・白菜・パプリカの 蒸し炒め ♪ |
| テキトー春巻きです(^^。 |
| 具は、キャベツ・春雨・エビ・干し椎茸・生姜・ねぎ。。 |
| 春雨の残りで・・・ うすあげのプチ袋煮 |
| マト鯛のムニエル風~ |
| 里芋・蓮根・人参・うすあげ・竹輪・糸こんにゃくの煮もの |
| イカ・卵・小松菜・トマトの炒めもの~♪ 。≠(^(ェ)^。✿) |
| 葉にんじんも 旬です(^^。 |
| 香り豊か。 人参の葉のかき揚げ~ |
| おから・玉ねぎ・ピーマン・人参の炒めもの |
| きんぴらごぼう入りコロッケ☆ |
| §(^o^)§ 歌いながら・・ |
| 里芋と茄子の煮もの 高野豆腐のから揚げ ヾ(∀・o ) |
| 蓮根ボール♪ |
| どんぐりコロコロ~♪ |
| 白身魚(シイラ)の天ぷら 白菜のサっと煮(^^。 |
| 台風接近・・ 皆さま、お気をつけて!! |
| 今日は青空 ☆ |
| ご飯の上もいいけれど・・ |
| 深呼吸するページ:*:・o(´▽`*)/ |
| イカのソテー 蓮根と切干大根煮 揚げギョーザ♪ |
| 中身はツナ・ニラ・玉ねぎです~(^^。 |
| 関東に台風接近・・ お気をつけて !! |
| マカロン ♡ だモン♪ |
| 小さな和みのおかず |
| 今日の太陽 |
| 野菜パワー !! (^^。 |
| 羽かな~ (゚-゚*)? |
| しゅわ~。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+。♡ |
| 切干大根・豆腐・玉ねぎ・ニラの 炒めもの シソの葉入り卵焼き |
| 里芋の田楽 ♪ キュウリ・玉ねぎ・トマト・パプリカのレモン醤油和え |
| 雨上がりの |
| 朝・・ ♪ |
| 筑後川 です (福岡県久留米市) |
| 宮の陣橋 |
| 別名 " 筑 紫 次 郎 ” |
| あった ♡ |
| 大きくなり過ぎたみたい §;^^)ゞ |
| 長崎の公園で |
| またひとつ |
| 一瞬の宝物。.:*・゜゚・* |
| パシャ ☆ |
| いちばーん好きなもの |
| 奥付 |
| 見てくださってありがとう !! |