34年間の仕事のとめと定年後の生き方

34年間の仕事のとめと定年後の生き方

販売価格:924円 (税込)
状態 完成
最終更新日 2013年08月01日
ページ数 PDF:105ページ
内容紹介

私は電子部品の大手メーカーに入って34年間、真面目一本で改善に注力した経験のまとめと、定年を迎え、脳出血後のこの数カ月で自分が大きく変貌した。日本を変える事の出来る人間いなった記念に、ここに本を残しておく。
みなさんも、身近に大きな宝が眠っていると思って地道に探してください。びっくりする物が眠っています。
私の場合は、ITで日本を変えます。最初は年間4万円の新聞の節約から始まりましたが、今は日本を1500億円で韓国に負けないIT国にする夢が実現しそうです。日本の歴史に残る仕事をする一方で介護者をサポートする優しさも持ち合わせた仕事も同時に進行させます。

この本は自炊読上げがしやすいように、横書きにしてページNoも邪魔にならず、特殊文字を極力使わようにしています。
また、一つのテーマでポイントだけを集約した、短編としてます。興味のあるページのみご覧ください。最初から読む必要はありません。

買って頂いたお礼に、4万円/年の節約方法をプレゼントします。即 新聞の購読を停止しましょう。これで本の元とIpad minは買えます。
あとは、毎年おこずかいにしてくださ。

目次
1:私の仕事の経験
2:プゼンテーションのポイント
3:バーコードの注意点といけない事
4:私が大学時代に感銘を受けたのが D.カーネギーの人を動かす。
5:仕事の整理・整頓にはタートル図が有効です。書き方
6:文章作成のためのやってはいけない10か条
7:業務の効率
8:ITビッグバン
9:通信の多くなムダ
10:メールの仕方
11:HPはだれでも簡単です。自分で作ってこそHPです。
12:自由なアイデアを阻害する理由
13:財布とお金
14:上手な質問
15:アンケート方法を読んで
15:会社で評価されるには
16:時間の管理 時間はみな平等ですが、使い方によって効果が違います。
17:やってはいけないこと
18:中古本の不思議
19:月曜日の朝に考えれば、チームは機能しはじめる。
20:悩まない方法
21:実際に行った改善事例
22:工場で重用な品質管理の専門用語
23:決めれない人の3つの罠
24:動画作業標準の作成順序
25:リーダーが備えておくべき、聞き手としてのスキル
26:プロのおもてなし
27:農機具の有効利用 JAに儲けさすな
28:自炊の手順
29:効率的な食事と買い物
30:1日の日課を明確にしておく
30:寝付きをよくする9つの方法
32:アイデアもろもろ
33:ドコモの携帯迷惑メール
34:Dカーネギーの「道は開けるを」読んで
34:Dカーネギーの「人を動かす」読んで
36:コミュニュケーションで大切な事
37:最後に出版される事を勧めます。