| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2013年07月22日 |
| ページ数 | PDF:468ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
何もない
| 24 #2013/7 |
| 日記詩 1 |
| 日記詩 2 |
| ノイシュヴァンシュタイン城を案内するガイド |
| 夏の公園 |
| 耳 |
| ひどすぎる話 |
| ノックの音 |
| 孤独な世界 |
| 汚いおっさん |
| さすらいのカウボーイ |
| 黙視 |
| 夏枯れ |
| 七夕 |
| 都市広告 |
| 小さな世界 |
| My sweet love |
| 誕生 |
| 砂の雨 |
| 深い闇 |
| 2 #2013/7 |
| 喫煙 |
| 少女と夏 |
| 刺繍台 |
| お、朝だな #ip |
| ライン川 |
| 過去の夢、あるいは不安な夢の懐疑 |
| みんな、ローテンブルグが好きなんだと思う、と言いながら、別のお土産持ってる人 |
| ガラス板の中で |
| 星 |
| 遅い車の輪郭を描くという試み |
| 熱くなれ、身体 |
| 刺激的な性的な欲求 |
| 見知らぬ少女 |
| ダンスフロアジャックナイト |
| 孤独なゲーム |
| お伽噺とドロップ |
| 開けた袋 |
| 黄金趣味 |
| (未来へのチケットだ) |
| よく似ているふたり |
| 茶髪 |
| さっき、キリスト教の勧誘が来たんだ! |
| 消毒薬 |
| 虚ろな木の馬 |
| 夏の日の詩 |
| 偏愛 |
| ホネのような話 |
| 素晴らしい世界 |
| 立原道造の<或る風に寄せて>をremix |
| Pure white |
| 生きるということ |
| 怪談 |
| 私は認めることができる |
| 宇宙の旅 |
| 夏のシルエット |
| so you may give me a kiss. |
| おそらくわたしが求めているものは死体です |
| しんくろないずど・すいみんぐ |
| 自由律俳句 |
| 遺言、ダニエル、チャドへ行け |
| 声 |
| 汽船の船腹の過ぎてゆくごとし |
| 青春の一日 |
| 星をいくつも数えながら |
| 紐 |
| 君がいた夏 |
| 緊張感 |
| くま君、物に当たる |
| ヘビの話 |
| ツキノワグマ |
| 待ち合わせる場所 |
| 薬の話 |
| 短詩 |
| 休日 |
| 僕は楽しく芸術をし、恋人を探し、そして死体を見つける |
| 中身がまーたくないので、ゆるしてくださいな歌 |
| 水浸し |
| I can't believe my eyes |