医療、健康分野のキーワードを解説した実用辞典。
[あ行] |
アイソトニック |
アイソメトリック |
アイブライト |
アウターマッスル |
亜鉛 |
アオサ |
青汁 |
赤汁 |
アガリクス |
アカントアメーバ角膜炎 |
悪性症候群 |
悪性度 |
悪性貧血 |
悪玉コレステロール |
あくび |
アシタバ(明日葉) |
アシネトバクター菌 |
足浴 |
小豆 |
アスコルビナーゼ |
アスコルビン酸 |
アスタキサンチン |
アスパラギン |
アスパラギン酸 |
アセトアルデヒド脱水素酵素 |
アセロラ |
アップルペクチン |
アディポネクチン |
アドレナリン |
アナフィラキシーショック |
アニマルセラピー |
アマニ油(亜麻仁油) |
アミグダリン |
アミノ酸 |
アラキドン酸 |
アラニン |
アラビノキシラン |
アリシン |
アリセプト |
アルカリイオン水 |
アルギニン |
アルギン酸ナトリウム |
アルミニウム |
アレルギー |
アレルギーマーチ |
アレルゲン |
アロエ |
アロエベラ |
アロニア |
アロマテラピー |
アンチエイジング |
アンチエイジングドック |
安定ヨウ素剤(ヨウ素剤) |
アントシアニン |
イオンバランス |
医師 |
移植コーディネーター |
イソフラボン |
イソロイシン |
イチョウ葉エキス |
遺伝子検査 |
遺伝子治療 |
一般用医薬品 |
イノシトール |
いびき |
イペ |
異名重複 |
医薬部外品 |
医薬分業 |
医療過誤 |
医療計画 |
医療ソーシャルワーカー |
医療特区 |
医療費 |
医療被曝 |
医療費明細書 |
医療用医薬品 |
インターフェロン |
インスリン抵抗性 |
インナーマッスル |
院内処方、院外処方 |
院内感染 |
インフォームド コンセント |
インプラント |
ウイルス |
ウーマンオンコロジー |
ウーマンオンコロジー2 |
ウエイトトレーニング |
ウォーキング |
烏骨鶏 |
ウコン |
うっ血 |
梅酢 |
ウラジロガシ |
栄養機能食品 |
栄養指導 |
エキナセア |
エキノコックス症(包虫症) |
エクリン腺 |
エゴマ |
壊死 |
エストロゲン |
エゾウコギ |
エネルギー代謝 |
エビスグサ |
エッセンシャルオイル |
エラスチン |
嚥下 |
園芸療法 |
嚥下性肺炎 |
炎症 |
エンドルフィン |
往診 |
黄疸 |
オーガニック |
大麦若葉 |
オスモチン |
オメガ3 |
オリゴ糖 |
オリーブオイル |
オルソケラトジー |
オレイン酸 |
オレキシン |
オロット酸 |
音楽療法 |
音楽療法士 |
温存療法 |
インスリン |
インフルエンザ脳症 |
医療モール |
イブプロフェン |
一過性全健忘症候群 |
医食同源 |
意識障害 |
イオウ化合物 |
アロマポット |
アレルギー性鼻炎 |
アポクリン腺 |
アプノモニター検査 |
アトピー |
アデノイド |
アデノウイルス |
アセチルコリン |
アセチルヘキサペプチド-3(アルジルリン) |
アタマジラミ |
いぼ |
魚の目 |
うつ病 |
エイズ |
横隔膜 |
おたふく風邪 |
アマランサス |
エビデンス |
アスピリン喘息 |
アスピリン |
アスピリン中毒 |
悪液質 |
悪性関節リウマチ |
医薬情報担当者(MR) |
悪玉菌 |
[か行] |
介護 |
介護福祉士 |
介護保健施設 |
介護保険制度 |
介護療養型医療施設 |
介護療養型老人保健施設(新型老健) |
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) |
介護老人保健施設(老健) |
潰瘍 |
外来生物 |
カイロプラクティック |
拡張期血圧 |
隠れ肥満 |
活性酸素 |
肩関節周囲炎 |
過多剤併用 |
カテキン |
カプサイシン |
カルニチン |
加齢臭 |
環境ホルモン |
看護師 |
幹細胞 |
間質性膀胱炎 |
眼底カメラ |
眼底検査 |
ガンマナイフ |
がんペプチドワクチン |
管理栄養士 |
緩和ケア |
キクイモ(菊芋) |
キシリトール |
希少疾病用医薬品 |
キャベツ |
キャリア |
救急医療 |
急性膀胱炎 |
胸部レントゲン検査 |
巨赤芽球性貧血 |
禁煙外来 |
禁煙補助薬 |
緊急地震速報 |
金属アレルギー |
クエン酸 |
空腹時血糖値 |
薬漬け医療 |
グリシン |
グループホーム |
グルカゴン |
グルコサミン |
グルタミン |
グルタミン酸 |
黒豆ダイエット |
ケアハウス(介護利用型軽費老人ホーム) |
ケアマネージャー |
形成外科 |
軽費老人ホーム |
血液検査 |
血液算定検査 |
血液免疫検査 |
血管造影検査 |
血管年齢検査 |
解熱剤 |
言語聴覚士 |
健康運動実践指導者 |
健康運動指導士 |
健康管理士一般指導員 |
健康寿命 |
健康茶 |
健康日本21 |
見当識障害 |
交感神経 |
高額医療費 |
後期高齢者医療制度 |
向精神薬 |
抗生物質 |
抗体 |
高度先進医療 |
広背筋皮弁法 |
後発医薬品(ジェネリック医薬品) |
抗不安薬 |
ゴーヤ |
コエンザイムQ10 |
呼吸器科 |
呼吸器外科 |
ココア |
骨髄異形成症候群(MDS) |
骨髄バンク |
骨粗鬆症検査 |
コマツナ(小松菜) |
ゴマリグナン |
こむら返り |
小麦フスマ |
コラーゲン |
コリン |
コレステロール |
混合診療 |
コンドロイチン |
こんにゃくダイエット |
コンプライアンス |
加圧トレーニング |
介護予防 |
掛り付け薬局 |
化学療法 |
カフェイン |
蝸牛 |
角質 |
確定診断 |
角膜 |
下垂体 |
家族歴 |
片まひ |
褐色脂肪細胞 |
空の巣症候群 |
カリウム |
カリエスリスク |
カルシウム |
カルテ |
カロテノイド |
寛解 |
カンジダ症 |
関節炎 |
肝臓 |
汗腺 |
冠動脈疾患 |
学校感染症 |
合併症 |
眼底 |
がん |
眼圧 |
基礎疾患 |
基礎体温 |
キャリアオイル |
キューティクル |
胸鎖乳突筋 |
虚血性心疾患 |
拒食症 |
ぎっくり腰 |
クリニカルパス |
クールビズ |
クオリティ・オブ・ライフ |
クロロフィル |
クリニカルファーマシー |
グリコーゲン |
経絡 |
血中薬物濃度 |
血糖 |
健康保険 |
研修医 |
顕微授精 |
げっぷ |
幻覚 |
減感作療法 |
降圧剤 |
後遺症 |
抗インフルエンザウイルス薬 |
抗ウイルス薬 |
抗うつ薬 |
光化学スモッグ |
抗がん剤 |
口腔外科 |
抗原 |
抗酸化ビタミン |
甲状腺 |
酵素 |
行動変容 |
口輪筋 |
高齢出産 |
声がれ |
骨盤底 |
骨密度 |
骨量 |
鼓膜 |
根管治療 |
合計特殊出生率 |
骨強度 |
骨質 |
寛解導入療法 |
抗体医薬品 |
[さ行] |
細菌 |
最高血圧 |
再生不良性貧血 |
在宅医療 |
最低血圧 |
細胞診検査 |
差額ベッド |
作業療法士 |
雑穀ソムリエ |
サプリメント |
ジアスターゼ |
ジェネリック医薬品 |
耳管開放症 |
事故情報データバンク |
地震酔い |
シスチン |
システイン |
死体移植 |
失血性貧血 |
視能訓練士 |
支払基金 |
耳鼻科検査 |
脂肪肝 |
社会的入院 |
社会福祉士 |
灼熱脚症候群 |
周期性四肢運動障害 |
収縮期血圧 |
自由診療 |
熟眠障害 |
出血性貧血 |
出血性膀胱炎 |
出産育児一時金 |
受動喫煙 |
腫瘍マーカー |
准看護師 |
ショウガ(生姜) |
生姜紅茶ダイエット |
障害者手帳 |
脂溶性ビタミン |
食品衛生法の暫定規制値 |
食物アレルギー |
食物繊維 |
助産師 |
自律神経 |
新医療計画 |
新型耐性菌(スーパー細菌) |
真菌 |
神経科 |
神経内科 |
人工透析 |
腎性貧血 |
身体計測 |
心電計 |
心電図検査 |
シンドロームマリン(悪性症候群) |
診療所(医院、クリニック) |
診療情報管理士 |
心療内科 |
診療放射線技師 |
診療報酬 |
診療報酬支払方式 |
診療報酬明細書(レセプト) |
酢 |
スイッチOTC |
睡眠改善薬 |
睡眠時無呼吸症候群 |
睡眠相後退症候群 |
睡眠薬 |
水溶性ビタミン1 |
水溶性ビタミン2 |
ステロイド |
スプラウト |
スポーツドリンク |
スレオニン |
スローフード |
成育医療 |
生化学検査 |
整形外科 |
性差医療 |
精神対話士 |
精神保健福祉士 |
製造物責任法(PL法) |
声帯 |
生体移植 |
声帯まひ |
成長ホルモン |
性同一性障害 |
世界禁煙デー |
世界自殺予防デー |
世界脳卒中デー |
セカンドオピニオン |
赤芽球癆 |
セサミン |
赤血球増加症 |
摂食回復支援食 |
摂食障害 |
セラミド |
セリン |
セルフメディケーション |
セルロース |
セロトニン |
先進医療 |
全身性硬化症 |
先天性再生不良性貧血 |
善玉コレステロール |
蠕動運動 |
専門医 |
専門外来 |
前立腺高温度治療 |
前立腺レーザー |
臓器移植 |
臓器移植法 |
尊厳死 |
臓器バンク |
造血幹細胞移植 |
早朝覚醒 |
続発性貧血 |
産後うつ病 |
三叉神経 |
三半規管 |
三種混合ワクチン |
シアバター |
歯科治療恐怖症 |
子宮外妊娠 |
歯周ポケット |
子宮頸がん予防ワクチン |
脂質異常症 |
視床下部 |
視神経 |
歯髄 |
歯石 |
シトルリン |
シナプス |
しゃっくり |
収縮期高血圧 |
シュウ酸 |
主婦健診 |
腫瘍 |
賞味期限 |
食後血糖値 |
食後高血糖 |
新型インフルエンザ |
鍼灸 |
神経伝達物質 |
心血管疾患 |
浸潤 |
新陳代謝 |
心臓リハビリテーション |
心肺蘇生法 |
心停止 |
心肺機能 |
心拍数 |
心理カウンセリング |
心理社会的治療 |
粥腫 |
自己免疫疾患 |
上腕三頭筋 |
女性外来(女性専用外来) |
女性型脱毛症 |
人工関節 |
人工授精 |
人工涙液 |
靭帯 |
スーパー細菌 |
膵臓 |
水晶体 |
スカルプケア |
スクリーニングテスト |
生物学的製剤 |
スクワット |
スクワラン |
ストレートネック |
ストレス |
ストレッチ |
スパイロメトリー |
生検 |
成年後見制度 |
脊髄 |
脊椎 |
せきぜんそく |
セルライト |
セレン |
前頭前野 |
喘鳴 |
前立腺 |
足浴 |
増悪 |
しいたけ皮膚炎 |
診療科 |
[た行] |
ターミナル ケア |
ターンオーバー |
第一選択薬 |
第一類医薬品 |
ダイオキシン |
大学病院 |
第三類医薬品 |
体脂肪率 |
大豆イソフラボン |
大豆サポニン |
代替医療 |
代替・相補医療 |
大腸検査 |
耐糖能異常 |
体内時計 |
第二類医薬品 |
代理出産 |
体力測定 |
タウリン |
多剤耐性菌 |
多剤耐性結核 |
脱毛症治療 |
卵アレルギー |
タンニン |
地域医療支援病院 |
チオクト酸 |
中性脂肪 |
中途覚醒 |
超音波 |
超音波検査 |
調剤薬局 |
チョコレート |
チョコレートダイエット |
チロシン |
ツボ |
テアニン |
デイ ケア |
低周波治療器 |
テオブロミン |
テストステロン |
デトックス |
デビルスクロー |
天然保湿因子 |
糖尿病検査 |
頭部検査 |
登録販売者 |
ドクターショッピング |
ドクターズカー |
特異体質 |
特定外来生物 |
特定機能病院 |
特定健診・特定保健指導 |
特定保健用食品 |
特別用途食品 |
特別養護老人ホーム |
ドナーコーディネーター |
トランス脂肪酸 |
鳥インフルエンザ |
トリプタン製剤 |
トリプトファン |
トレオニン |
とろろ昆布ダイエット |
頓服薬 |
体外受精 |
太極拳 |
大衆薬 |
対症療法 |
耐性菌 |
多剤併用療法 |
立ちくらみ |
短期入所サービス |
胆汁 |
炭水化物 |
胆石 |
胆のう |
大胸筋 |
大殿筋 |
唾液 |
脱水症状 |
男性型脱毛症 |
弾性ストッキング |
チーム医療 |
男性ホルモン |
地域包括支援センター |
治験 |
チューブ |
中枢神経 |
腸内細菌 |
通所リハビリテーション |
通所介護 |
電動歯ブラシ |
ツベルクリン反応 |
テーピング |
帝王切開 |
低体重児 |
テクノ依存症 |
転移 |
点眼薬 |
デオドラント |
電解質 |
電子カルテ |
特定施設入居者生活介護 |
トリアージ |
ドーパミン |
動悸 |
動脈瘤 |
ドライマウス |
第一選択療法 |
呑気症 |
体位ドレナージ |
タイプA |
唾石症 |
脱力発作 |
多尿 |
たばこ中毒 |
男性不妊症 |
治験審査委員会 |
知覚過敏 |
膣内コーン |
中鎖脂肪酸 |
長期収載品 |
突然死 |
動揺肩 |
ドミノ移植 |
中波長(UVB) |
長波長(UVA) |
直接圧迫止血法 |
治療乳 |
低体温症 |
低ナトリウム血症 |
低周波治療 |
テーラーメイド医療・オーダーメイド医療 |
手首自傷症候群 |
鉄 |
テニス肘 |
トレッドミル法 |
鳥飼病 |
トリカブト |
ドラッグラグ |
ドライスポット |
独立倫理委員会 |
電気味覚検査 |
透析療法 |
凍傷 |
洞性徐脈 |
凍瘡 |
特定療養費制度 |
洞不全症候群 |
毒素性ショック症候群 |
特定疾患治療研究事業 |
特定疾病保障保険 |
特定JASマーク |
[な行] |
ナイアシン |
内科 |
内視鏡 |
内視鏡検査 |
内診 |
内臓脂肪 |
内分泌 |
内分泌科 |
なた豆 |
納豆 |
ナットウキナーゼ |
夏ばて |
ナトリウム |
難消化デキストリン |
難病 |
にがり |
にきび |
肉離れ |
ニコチンパッチ |
二次性貧血 |
日常生活動作 |
日本医療機能評価機構 |
日本酒 |
日本臓器移植ネットワーク |
乳果オリゴ糖 |
乳清 |
乳酸 |
乳酸菌 |
乳腺 |
乳腺外科(乳腺科) |
乳房温存療法 |
乳房外パジェット病 |
乳房再建術 |
乳房切除術 |
乳房パジェット病 |
入眠障害 |
尿検査 |
尿酸値 |
尿失禁 |
尿素 |
尿素呼気試験 |
尿蛋白 |
人間ドック |
ニンニク |
ヌーナン症候群 |
塗り薬 |
熱中症 |
ネプライザー |
ネロリ |
捻挫 |
脳細胞強化アミノ酸 |
脳神経外科 |
脳内モルヒネ |
脳波計 |
脳利尿ホルモン |
ノーマライゼーション |
ノコギリヤシ |
ノニ |
ノルアドレナリン |
ノロウイルス |
ノンレム睡眠 |
日常生活自立支援事業 |
乳糖不耐症 |
乳幼児突然死症候群 |
妊娠検査薬 |
認知行動療法 |
妊婦健診 |
ノックアウトマウス |
ネグレクト |
ニトロソアミン |
乳がん検診 |
乳管内進展 |
内視鏡科 |
妊娠糖尿病(GDM) |
軟骨異栄養症 |
脳死 |
内視鏡的逆行性胆管ドレナージ |
妊娠判定薬 |
妊娠性疱疹 |
妊娠貧血 |
猫ひっかき病 |
寝違い |
脳委縮 |
熱けいれん |
脳脊髄液(髄液) |
脳ドック |
脳波検査 |
脳貧血 |
内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD) |
内視鏡的粘膜切除術(EMR) |
ナチュラルキラー細胞(NK細胞) |
夏型過敏性肺炎 |
Na濃度 |
難病患者等居宅生活支援事業 |
ニコチン |
ニコチン依存症 |
ニコチンガム |
ニコチン中毒 |
二重盲検比較対照試験 |
日食性網膜症 |
ニトログリセリン |
日本泌尿器科学会専門医 |
尿意切迫感 |
尿検査 |
尿沈渣 |
尿道留置カテーテル |
尿比重 |
尿閉 |
尿崩症 |
尿路感染症 |
熱失神 |
熱射病 |
熱疲労 |
脳脊髄液減少症 |
[は行] |
バイオフラボノイド |
肺がん検査 |
肺機能検査 |
梅肉エキス |
剥脱性皮膚炎 |
ハスカップエキス |
ハスの実 |
パチンコ依存症 |
発芽玄米 |
ハトムギ |
パパイヤ |
ハブ茶(波布茶) |
パラアミノ安息香酸 |
バリアフリー |
バリン |
パンガミン酸 |
パントテン酸 |
万能細胞 |
ヒアルロン酸 |
ビール酵母 |
冷え性 |
ビオチン |
日帰り手術 |
光トポグラフィー検査 |
ヒスチジン |
ビタミン |
ビタミンE |
ビタミンA |
ビタミンH |
ビタミンF |
ビタミンM(葉酸) |
ビタミンK |
ビタミンK1 |
ビタミンK3 |
ビタミンK2 |
ビタミンQ |
ビタミンC |
ビタミンD |
ビタミンD2 |
ビタミンP |
ビタミンB1 |
ビタミンBx |
ビタミンB群 |
ビタミンB5 |
ビタミンB3 |
ビタミンB15 |
ビタミンB13 |
ビタミンB17 |
ビタミンB12 |
ビタミンBt |
ビタミンB2 |
ビタミンB6 |
ビタミンU |
ビタミン様作用物質 |
必須アミノ酸 |
非必須アミノ酸 |
被曝 |
皮膚 |
病院 |
美容外科 |
標準治療 |
病診連携 |
ファイトケミカル |
ファンコニー貧血 |
プーアル茶(普耶茶) |
フェニルアラニン |
不応性貧血(骨髄異形成症候群) |
副交感神経 |
腹腔鏡下手術 |
腹直筋皮弁法 |
副流煙 |
婦人科検査 |
豚インフルエンザ |
フットケア |
不飽和脂肪酸 |
不眠症 |
プライマリー ケア |
フラボノイド化合物 |
プリン体 |
ブルーベリー |
プロアントシアニジン |
プロテイン食品 |
プロビタミン |
プロラクチン |
プロリン |
分岐鎖アミノ酸 |
ペーパーバック法 |
ペインクリニック |
ペクチン |
ヘスペリジン |
ヘミセルロース |
ヘモグロビン |
ヘルパンギーナ(水疱性咽頭炎) |
ヘルスプロモーション |
便検査 |
便秘症 |
扁平足 |
包括払い |
包茎手術 |
芳香族アミノ酸 |
放射性物質 |
放射線測定器 |
放射能 |
防腐剤 |
保険外診療 |
保健師 |
保険者機能の強化 |
ホスピス |
ホットフラッシュ |
ホメオスタシス |
ホメオパシー |
ホモシステイン |
ポリープ様声帯 |
ホリスティック医療 |
ポリフェノール |
ホルモン検査 |
ホルモン補充療法 |
ホワイトニング |
ハーブ |
胚移植 |
肺炎球菌 |
肺胞 |
ハイドロキノン |
排卵誘発剤 |
ハウスダスト |
歯ぎしり |
母親学級 |
白癬菌 |
半身浴 |
バイオテクノロジー |
パッチテスト |
ハムストリングス |
パラフィン浴 |
バランスボール |
パンデミック |
パンデミックインフルエンザ警報フェーズ |
光老化 |
皮脂 |
ヒスタミン |
頻尿 |
皮内アレルギーテスト |
表情筋 |
日和見感染 |
不育症 |
鼻腔 |
ビタミンC誘導体 |
ビフィズス菌 |
病歴 |
ピーリング |
ピラティス |
フィトンチッド |
副交感神経 |
腹式呼吸 |
副作用 |
副反応 |
放射線ヨード治療 |
副腎皮質ホルモン薬 |
ホームヘルパー |
不正出血 |
腹筋 |
不定愁訴 |
不妊症 |
ブドウ糖 |
分子標的治療 |
部分浴 |
分娩 |
プラークコントロール |
プロゲステロン |
プラセボ |
プロバイオティクス |
ヘモグロビンA1c |
ヘリコバクター・ピロリ |
便潜血反応 |
便通異常 |
訪問介護 |
訪問看護 |
訪問リハビリテーション |
飽和脂肪酸 |
保険者、被保険者 |
ホスピス・ケア |
膀胱 |
母子感染 |
ポリープ |
肺炎球菌ワクチン |
ホットドック頭痛 |
バイオ後続品 |
ピンクリボン |
[ま行] |
マイクロトロン |
マイクロ波治療器 |
マイコプラズマ |
マイナスカロリーダイエット |
マクロビオティック |
麻酔 |
麻酔科 |
麻酔科医 |
麻酔合併症 |
末梢神経 |
慢性便秘 |
慢性膀胱炎 |
マンモグラフィ |
味覚障害 |
ミネラル |
ミュータンス菌 |
民間療法 |
民生委員 |
無煙たばこ |
むくみ |
無酸素運動 |
ムチン |
胸焼け |
紫イペ |
メタボ健診 |
メタボリックシンドローム |
メチオニン |
メディカルモール |
メラトニン |
メラニン |
免疫 |
免疫療法 |
免疫力 |
毛細血管 |
妄想 |
毛髪ミネラル検査 |
毛母細胞 |
燃えつき症候群 |
物忘れ外来 |
もろみ酢 |
マイクロサージェリー |
埋炭 |
マイナスカロリー効果 |
マグネシウム |
マクロファージ |
マルチスライスCT |
末梢血液一般検査 |
マルチビタミン |
マルチミネラル |
マルトース(麦芽糖) |
マレット指 |
マンガン |
[や行] |
夜間高血圧 |
夜間頻尿 |
薬害エイズ |
薬害肝炎救済法 |
薬原性不眠 |
薬剤師 |
薬剤抵抗性 |
薬事委員会 |
薬事法 |
薬疹 |
薬膳 |
薬浴 |
薬価差益 |
薬物乱用 |
薬物乱用頭痛 |
薬局、薬店 |
ヤツメウナギ |
ヤマブシタケ |
ヤラピン |
有酸素運動 |
郵送検診 |
遊離アミノ酸 |
有料老人ホーム |
輸入感染症 |
溶血性貧血 |
養護老人ホーム |
葉酸 |
葉酸欠乏症 |
ヨード |
ヨーヨー現象 |
抑うつ状態 |
予防医学 |
ヨモギ |
羊水過多症 |
四環系抗うつ薬 |
夜間痛 |
夜間尿濃縮力 |
薬害 |
薬剤性肺炎 |
薬剤性パーキンソン症候群 |
薬価基準収載 |
ユーイング肉腫 |
有機JASマーク |
有機リン中毒 |
癒着 |
葉状腫瘍 |
用法・用量 |
溶連菌感染症 |
[ら行] |
ラクトフェリン |
ラジオ波熱凝固法 |
ラテックスアレルギー |
卵子提供 |
理学療法士 |
罹患率 |
リグナン |
リグニン |
リコピン |
リジン |
離脱症状 |
リニアック |
利尿作用 |
リノール酸 |
リパーゼ |
リバウンド |
リハビリテーション |
リフレクソロジー |
硫化アリル |
粒子線治療 |
緑黄色野菜 |
緑膿菌 |
リン |
リンゴ酸 |
臨床検査技師 |
臨床工学技士 |
臨床試験 |
臨床心理士 |
リンパ |
リンパドレナージュ |
ルチン |
ルビン法 |
レイキ |
霊芝 |
レーシック |
レートリル |
レジスタントプロテイン |
レシピエントコーディネーター |
レスピラトリーエチケット |
レシチン |
レスベラトロール |
レセプト |
レッグカール |
レディスドック |
レプチン |
レム睡眠 |
レム睡眠行動障害 |
レモンバーム |
ロイシン |
ローズヒップ |
ローヤルゼリー |
ロコモティブシンドローム |
ロドプシン |
ラ音 |
ラクチュロース |
[わ行] |
ワークライフバランス |
ワイルドヤム |
ワインビネガー |
ワクチン |
ワセリン |
ワツ |
[A〜Z、数字] |
α-リノレイン酸 |
α-リポ酸 |
CT |
DPC |
DHA |
EBM |
ED(勃起障害) |
ER |
ES細胞 |
iPS細胞 |
MCTD(混合性結合組織病) |
MRI |
MRSA |
NDM1 |
OAB(過活動膀胱) |
QOL |
PABA |
PAD(末梢動脈疾患) |
PET |
Rh式 |
VRE |
X線 |
1型糖尿病 |
2型糖尿病 |
75gOGTT |
8020運動 |
奥付 |
奥付 |