詩画書と笑顔のお地蔵さんをセットにした展示板を路に並べて、観光客に辿りながら見ていただく「路美術館」の企画で造った作品の写真集です。
| 始めに |
| 幸せだと思ったときから幸せが始まる |
| 困難の向こうには必ず幸運がある |
| 私の人生は未だ蕾である |
| 出来ないと思えば出来なくなり |
| 感謝、祝福、笑顔 |
| 今を喜ぶ笑顔が |
| 嘆き悲しむ一日よりも |
| この世の生き様で地獄行きか天国行きか決まる |
| ご利益があるあるあるあるがま口地蔵 |
| 今を喜ぶ笑顔が次の幸せを連れてくる |
| 見るもの聞くもの出逢うもの全てがヒント全てが感謝 |
| 出来ないと思えば出来なくなり、出来ると思えば出来るようになる |
| 弱いから強くなれる、持ってないから何でも持てる |
| 究極のものは存在しない、全ては未だ工夫の余地がある |
| 心配は病気の素、笑顔は元気の素 |
| 人間の花は笑顔、笑顔の花を咲かせよう |
| して貰ったことは忘れない、してやったことは忘れよう |
| 天国であの寅さんも笑っトラ |
| うさぎうさぎ何見て笑う |
| 一人が笑う |
| ありがとう |
| 七転び |
| 貰う喜びより |
| 今しか出来ないことを |
| あきらめない |
| どうにもならない行き詰まりは |