| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2013年05月24日 |
| ページ数 | PDF:52ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
a-blog cms に興味を持った人に、まず読んで頂くための入門書です。バージョン 1.5.2 ベースで紹介しています。(1.6.0がリリースされたら改訂版を用意します)
| はじめに |
| ユニット |
| 1.ユニット |
| 1-1.ユニット追加ボタン |
| 1-2.ユニット設定 |
| 1-3.テキストタグセレクト |
| 1-4.ユニットグループ |
| 1-5.サイズセレクト |
| 1-6.ユニットのダイレクト編集 |
| 1-7.複数画像の一括アップロード |
| モジュール |
| 2.モジュール |
| 2-1.ビルトインモジュール |
| 2-2.フィールドモジュール |
| 2-3.タッチモジュール |
| 2-4.各種モジュールの設定 |
| 2-5.オリジナルモジュールを作る |
| URLコンテキスト |
| 3.URLコンテキスト |
| 3-1.URLコンテキストと3つの基本ページ |
| 3-2.URLコンテキストとモジュールの関係 |
| コンフィグ |
| 4.コンフィグ |
| 4-1. ブログ設定 |
| 4-2. エントリー設定 |
| 4-3. モジュール設定 |
| テンプレート |
| 5.テンプレート |
| 5-1.インクルード機能 |
| 5-2.グローバル変数 |
| 5-3.校正オプション |
| テーマ |
| 6.テーマ |
| 6-1.テーマの設定 |
| 6-2.テーマとテンプレート |
| 6-3.テーマの構成 |
| 6-4.テーマの継承 |
| モジュールID |
| 7.モジュールID |
| 7-1.モジュールIDの設定 |
| 7-2.モジュールIDの引数 |
| ルール |
| 8.ルール |
| 8-1.スマートフォンに対応する |
| 8-2.特定のカテゴリーの時にユニット設定を変更する |
| フォーム |
| 9.フォーム |
| 9-1.フォームモジュール |
| 9-2.フォームの基本 |
| 9-3.フォームの管理ページ |
| カスタムフィールド |
| 10.カスタムフィールド |
| 10-1.カスタムフィールドのタグの基本 |
| 10-2.ブログのカスタムフィールド |
| 10-3.エントリーのカスタムフィールド |