本書は、縦型家系図や相続関係説明図を Microsoft Excel で描く方法を説明したものです。 
  各種の専用ソフトウェアやネットワークサービスでうまく描けない方、手持ちのExcel で描きたい方のために作った操作ガイドです。 
  無料版との違いは、「家系図の様式」の章が追加され、ダウンロードできるテンプレートが増えている事です。 
  更に文字サイズや間隔を調整したい、写真を追加したい、記載項目を増やしたいなどのニーズをお持ち方のために、作図テクニックのより詳しい説明を追加した版を用意する予定です。 
 無料版がありますので、まずはそちらで確認の上、ご購入できます。
                            
| 本書について | 
| 表紙 | 
| 利用者、Excel のバージョンについて 、目次 | 
| 1.家系図の様式(1/3) | 
| 1.家系図の様式(2/3) | 
| 1.家系図の様式(3/3) | 
| 2.テンプレートのダウンロード 、3.作図準備(1/3) | 
| 3.作図準備(2/3) | 
| 3.作図準備(3/3) | 
| 4.作図(1/6) | 
| 4.作図(2/6) | 
| 4.作図(3/6) | 
| 4.作図(4/6) | 
| 4.作図(5/6) | 
| 4.作図(6/6)、5.印刷 |