| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 |
| ページ数 | PDF:202ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
▼舞台は荒川下流某所。漂流・漂着ゴミは川でも深刻。そのゴミをめぐって、様々なストーリーが...(社会派現代小説のつもりで書いていたら、コメディあり、青春要素あり、ロマンスいや純愛モノ?といった展開に。物語の漂着する先はいかに!) ▼期間設定は一年余り(2007~2008年に対応)。全字数は60万字超(四部作)。ドキュメンタリータッチ(または活動記録風)の歳時記小説でもあります。プロセスを追いながら、じっくりお読みいただければ幸いです。 ▼クリーンアップ活動やNPO法人についての入門書、漂流漂着ゴミ問題の手引書としてもどうぞ。 ▼電網浮遊都市アルファポリスにて、小説(総合)1位(24時間最新ポイント)をいただいたこともあります。
| 九月の巻 |
| 二人のカウンター |
| 縁結び(前編) |
| 縁結び(後編) |
| 九月の巻(おまけ) |
| 先生を囲む夕べ |
| 嗚呼青春、十八切符之旅 |
| 巡視船紀行 |
| 気まぐれ?パンケーキ |
| comeon/ |
| 名月あっての名案 |
| 十月の巻 |
| 開会! |
| ショーの続きと終わり |
| そして正午を過ぎ |
| 課題曲 & 自由曲 |
| 十月の巻(おまけ) |
| 千秋一日 |
| 新しい私 |
| グリーンマップはブルー |
| 十一月の巻 |
| 視野広がる時 |
| 原色または素顔 |
| 十一月の巻(おまけ) |
| 11.11 |
| 四者会談 |
| Sweeten |
| スマイル |
| 付録 |
| あらすじ |
| 登場人物 |
| 人物相関図 |
| 仮想干潟案内図 |
| 注記等 |