「投資」に偏見を抱くアナタへ伝えたい!
月々500円から世界中の株式に投資できる!
ゆっくり、のんびり、じっくりと自分のポートフォリオを育てる、
そんな投資の楽しみ方の存在をご紹介したいのです。
完成したので有料化しちゃいました。
そこで「おまけ」を追加しています。
「おまけ」の中身です。
「インデックスブロガーと呼ばれて」、「儲かるファンドを事前に見つける方法」、「チョクハンのライブ活動」、「日本版ISA(NISA ニーサ)」、「世界経営計画のサブシステムとして」、「(買付の割合までは初公開のはず)2013年5月現在、毎月買付けている投資信託」
| はじめに |
| 「投資」に偏見を抱くアナタへ |
| はじめまして!・・・ですよね? |
| 月々500円から世界中の株式に投資できる? |
| 「k2k2」ってご存知ですか? |
| それで、投資って楽しいの? |
| こんな人は「投資不適格」・・・だと思います。 |
| 煽り気味ですがご容赦を |
| その1 元本が減るのが気になって仕方の無い人 |
| その2 利回りだけしか見てない人 |
| その3 最初からドンといっちゃう人 |
| その4 分配金の多寡が気になって仕方の無い人 |
| それ、「勘違い!」・・・だと思います。 |
| 「投資」は誤解されてると思いませんか? |
| その1 株式投資は「騰がった」「下がった」が全て |
| その2 投資はお金持ちがやることでしょ |
| その3 日本株はねぇ・・・ |
| 投資信託にだまされてませんか? |
| 「投資信託にだまされるな!」の2つの意味 |
| 投資信託の仕組みは素晴らしい!(その1) |
| 投資信託の仕組みは素晴らしい!(その2) |
| 直販投信=「チョクハン」の可能性 |
| こんな風に投資は楽しめます-インデックス投資を楽しむ |
| インデックス投資って? |
| インデックス投資の楽しみ方(その1) |
| インデックス投資の楽しみ方(その2) |
| インデックス投資の楽しみ方(その3) |
| インデックス投資の楽しみ方(その4) |
| こんなインデックスファンドが欲しい! |
| こんな風に投資は楽しめます-アクティブ投資を楽しむ |
| アクティブ投資って? |
| アクティブ投資の楽しみ方 |
| アクティブファンドのコスト |
| 個性を感じさせるアクティブファンドが増えて欲しい! |
| こんな風に投資は楽しめます-コラボ投資を楽しむ |
| ベンチャーキャピタルってご存知ですか? |
| ベンチャー企業が上場に成功すると・・・ |
| 「コラボ投資」の可能性 |
| コラボ投資は楽しめる? |
| こんな風に投資は楽しめます-k2k2投資を楽しむ |
| あらためて「k2k2投資」とは? |
| 「k2k2投資」はゆっくり、のんびり、じっくり「育てる」投資 |
| 「k2k2投資」を楽しむ! |
| 石ころは投げ入れられたばかりだけど・・・ |
| 「石ころ」という表現は失礼かと思いますが・・・ |
| 若い世代に伝えたい! |
| 佐賀、徳島、高知 |
| 「投資信託ってよく分かってない」ながらもここまで読み進めてくださったアナタへ |
| むすびに |
| むすびに |
| おまけ |
| ここから先は「おまけ」です。 |
| インデックスブロガーと呼ばれて |
| 儲かるファンドを事前に見つける方法 |
| チョクハンのライブ活動 |
| 日本版ISA(NISA ニーサ) |
| 世界経営計画のサブシステムとして |
| (買付の割合までは初公開のはず)2013年5月現在、毎月買付けている投資信託 |
| 奥付 |
| 奥付 |