19歳の夏。コンビ二でアルバイトをしていて、なんだかんだあって、傷ついたり変化したりっていういわゆる青春小説です。でも青春小説にしては爽やかさやキラキラした感じのない話です。
ただ社会で生きにくさを感じてて、その生きにくさの原因が世間とのズレだとわかってはいるけど、かといって周囲に迎合するのは違うんじゃないか、って人には共感してもらえる気がします。ちなみに第41回文藝賞の最終候補作です(『地上の船』より改題)。
| 拳銃のようなもの |
| あの人は一体どういう人なの? |
| シーフードドリアからエビをくすねつつ |
| 地上の船 |
| 言いたいことがあるんなら |
| おばさんじゃない |
| 社会は四角く世界は丸く |
| それがどうかしたんですか? |
| 私はカレーライスなの |
| スピードスケートでトリプルアクセルを跳びたい |
| うるさいわね |
| 『言い訳』かもしれない、でも『言い逃れ』じゃないんだ |
| 高橋さんはいない |
| どこかでまた誤解でも招いてみるよ |
| 相手の心が見えない時は、そこに自分の心が映る |
| 傷口を隠すんじゃなくて、自分をより大きい自分で包むようにして |