| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2014年04月14日 |
| ページ数 | PDF:63ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
『幸福論』のフランスの哲学者アランが、1906年から第一次世界大戦が勃発し、志願して参戦した1914年8月までに書いたプロポ(語録)の翻訳で、本としては本邦初訳である。
テキストは《ALAIN :PROPOS D'UN NORMAND Ⅰ;Gallimard,1952》を使用している。全177章であり、各章のタイトルは、出版に際してアラン自身、マリー・モニック・モール=ランブラン夫人又は発行者が付けたものであるが(ガリマール社のプレイヤード叢書版においてモーリス・サヴァン氏が命名したものを含む。)、空白の儘のもの及び1909年に書かれたプロポの一部については訳者が便宜的に付け、( )内に示している。
(表紙の画像はパリの「エトワール凱旋門」である。)
| 目次 |
| 一ノルマンディー人のプロポ Ⅰ(中) 目 次 |
| カット写真 |
| 本文1 |
| 八十一 ナイフは何故切れるの?(POURQUOI LE COUTEAU COUPE-T-IL) |
| 八十二 宵の明星(VÉNUS AU COUCHANT) |
| 八十三 潮(LA MARÉE) |
| 八十四 小学校教師ブノワ氏(MONSIEUR BENOIT, INSTITUTEUR ) |
| 八十五 (子供の教育) |
| 八十六 自惚れ屋の歴史家(ALIBORON HISTORIEN) |
| 八十七 (歴史教育) |
| 八十八 七面鳥学校(DINDON-COLLÈGE) |
| 八十九 特別数学クラスの生徒(LE TAUPIN) |
| 九十 理工科学校の学生たち(POLYTECHNICIENS) |
| 本文2 |
| 九十一 エヴァリスト・ガロワ (ÉVARISTE GALOIS) |
| 九十二 歴史家の精神 (L'ESPRIT HISTORIEN) |
| 九十三 (科学の勉強) |
| 九十四 ギリシア語への愛(L'AMOUR DU GREC) |
| 九十五 文化(LA CULTURE) |
| 九十六 内部統治 (LE GOUVERNEMENT INTÉRIEUR) |
| 九十七 (本当の勇者) |
| 九十八 社会道徳(MORALE SOCIALE) |
| 九十九 互いに愛し合いなさい(AIMEZ-VOUS LES UNE LES AUTRES) |
| 百 道徳・危険なもの (MORALE:DANGEREUSE) |
| 本文3 |
| 百一 (自由な判断力) |
| 百二 カリクレス (CALLICLÈS) |
| 百三 権利と力 (DROIT ET FORCE) |
| 百四 (正義と力) |
| 百五 (事実の見方) |
| 百六 理性的道徳 (MORALE RATIONNELLE) |
| 百七 治安と公平 (POLICE ET JUSTICE) |
| 百八 平等 (DE L'ÉGALITÉ) |
| 百九 観念としての平等 (L'ÉGALITÉ, IDÉE ) |
| 百十 (平等の権利) |
| 本文4 |
| 百十一 (社会主義者の革命) |
| 百十二 (復讐) |
| 百十三 死刑 (LA PEINE DE MORT) |
| 百十四 乗船客たち (LES MARINIERS) |
| 百十五 個人と社会 (L'INDIVIDU ET LA SOCIÉTÉ ) |
| 百十六 死者は統治する (LES MORTS GOUVERNENT) |
| 百十七 伝統主義 (TRADITIONALISME) |
| 百十八 自然の連帯 (SOLIDARITÉ NATURELLE) |
| 百十九 ストライキ (LA GRÈVE) |
| 百二十 (愛と宗教) |
| 本文5 |
| 百二十一 書く自由は、絶対的か?(LIBERTÉ D'ÉCRIRE,ABSOLUE ? ) |
| 百二十二 (表面的自由) |
| 百二十三 エスペラント語、イドー語 (ESPÉRANTO.IDO) |
| 百二十四 スゼットとデデ (SUZETTE ET DÉDÉ) |
| 百二十五 (男と女の歴史) |
| 百二十六 一夫一婦制 (MONOGAMIE) |
| 百二十七 結婚 (MARIAGE) |
| 百二十八 中国紅茶夫人 (MADAME SOU-CHONG) |
| 百二十九 (道具と観念) |
| 百三十 経済革命 (RÉVOLUSION ÉCONOMIQUE) |
| 奥付 |
| 奥付 |