皮膚の病気に関する知識と治療法を解説した医学事典。
| 目 次 |
| 赤あざ(血管腫) |
| 足白癬 |
| あせも(汗疹) |
| アトピー性皮膚炎 |
| いぼ(疣贅) |
| いんきんたむし(股部白癬) |
| 円形脱毛症とは |
| 疥癬(かいせん) |
| かぶれ(接触皮膚炎) |
| カポジ肉腫 |
| 乾癬(かんせん) |
| 陥入爪 |
| 乾皮症 |
| 黒なまず(癜風) |
| 血管腫(赤あざ) |
| 結節性紅斑 |
| 口腔カンジダ症(鵞口瘡) |
| 紅皮症(剥脱性皮膚炎) |
| 匙状づめ |
| 色素性母斑(黒あざ、黒子) |
| 紫斑病 |
| ジベルばら色粃糠疹 |
| しみ(肝斑) |
| 酒さ |
| 酒さ様皮膚炎(口囲皮膚炎) |
| 主婦湿疹(手湿疹) |
| 掌蹠膿疱症 |
| しらくも(頭部白癬) |
| 白子症(白皮症) |
| シラミ症 |
| 脂漏性皮膚炎 |
| 白なまず(白斑) |
| じんましん(蕁麻疹) |
| せつ、よう |
| 接触皮膚炎(かぶれ) |
| 爪甲横溝 |
| 爪甲周囲炎(爪囲炎) |
| 爪甲軟化症 |
| 爪甲白斑症 |
| 爪甲剥離症 |
| そばかす(雀卵斑) |
| 体臭 |
| 帯状疱疹 |
| 多汗症 |
| 多形滲出性紅斑 |
| たこ、魚の目 |
| 脱毛、薄毛 |
| 単純性疱疹(単純性ヘルペス) |
| 虫刺症(虫刺され) |
| 爪白癬(爪の水虫) |
| 手湿疹(主婦湿疹) |
| 伝染性膿痂疹(とびひ) |
| 癜風(黒なまず) |
| 天疱瘡 |
| 頭部白癬(しらくも) |
| 時計ガラスつめ(ヒポクラテスつめ) |
| とびひ(伝染性膿痂疹) |
| にきび(尋常性痤瘡) |
| 日光角化症(老人性角化腫) |
| 日光過敏症(光線過敏症) |
| 熱傷(やけど) |
| 白癬(はくせん) |
| 白板症 |
| 白皮症 |
| 皮膚カンジダ症 |
| 皮膚結核 |
| 皮膚掻痒症 |
| ふけ症 |
| ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSS症候群) |
| ページェット病 |
| ベーチェット病 |
| ヘルペス |
| 蜂窩織炎、丹毒 |
| ボーエン病 |
| 水虫(足白癬) |
| 虫刺され(虫刺症) |
| 薬疹 |
| やけど(熱傷) |
| 痒疹 |
| リール黒皮症 |
| リンゴ病 |
| 老人性角化腫(日光角化症) |
| 若はげ |
| 腋臭 |