20年近く住んでいても、街を散歩するときはカメラをもたずにはいられない。
ニューヨークは街自体がモデルのようだ。
ここに60の風景を集め、被写体の説明と撮った場所を明記して保存。
| 目次 |
| 目次 |
| 60の風景 前篇 |
| スタッテンアイランドフェリーから |
| 楽園シープメドウ |
| クイーンズ、サブウエイ⑦から |
| セントパトリックチャーチの中で |
| 世界一有名なビルを見上げる |
| 日本からの贈り物、セントラルパークの桜 |
| ルーズベルトアイランドから |
| 気まぐれなカラー |
| マンハッタン最古のアベニュー |
| 落書きで埋め尽くされたビル |
| アートVSカラー |
| ジャクリーンケネディーのジョギングコース |
| トラムの窓から |
| 多くの映画の舞台となったホテル |
| よみがえるワールドトレードセンター |
| カラフルなタウンハウス |
| 世界中の若者が最も憧れる街 |
| 夏のスケートリンク |
| インディペンデンスデイの花火 |
| あかね色の摩天楼 |
| 世界最古のワイヤー吊り橋 |
| 大理石と芸術の塊、パブリックライブラリー |
| 緑と水に囲まれた公園 |
| 憩いの場ブライアントパーク |
| マンハッタンのエンジェルたち |
| フェリーの甲板から |
| 雪結晶のネオンと天使たち |
| 郷愁の港町 ホーボーケン |
| マンハッタンを凝縮した空間 |
| 世界が憧れるクリスマスツリー |
| 60の風景 後編 |
| 自然の宝庫、セントラルパークの貯水池 |
| ビジネスの大聖堂 |
| ボートに揺られて |
| ベーブルースが暮らしたアパート |
| ヘンリーハドソンドライブの高台から |
| 最高級コーポラティブアパート |
| 絵はがきのように写る建物 |
| ステンドグラス |
| 戻ってきたアイコン |
| 生花が絶えない永遠の記念碑 |
| ブロードウエイのパネル |
| 睨みをきかす黒豹 |
| オパール製の4面時計 |
| クライスラーの野心 |
| 赤は勇気、白は真実、青は正義 |
| ハドソンリバーの風に吹かれて |
| マンハッタンで森林浴 |
| タイムズスクエアの夕暮れ |
| 夕日を反射する摩天楼 |
| 祈りを捧げたくなる天井絵画 |
| ランドマーク指定建築物 |
| 太陽と風がはこぶ生涯の思いで |
| ウインターガ―デンのウインド越しに |
| トランプの象徴、ブラックスグラス |
| 子供の夢を膨らます場所 |
| 女神の幻想を写す場所 |
| 失いたくない絵画レストラン |
| マンハッタンを飛ぶホタル |
| マンハッタンの虹を見る |
| 夢見る展望台 |