十七歳の頃から今まで、ずっと書き溜めてきた詩を選り抜いた、生に関する詩集です。
生きているということについて真剣に向き合うとともに、
詩のオリジナリティに関して試行錯誤を繰り返しました。
その軌跡を絞って詩集にまとめました。
| 序 |
| 深海 |
| 深海Ⅰ |
| 深海Ⅱ |
| 深海Ⅱ-Ⅲ |
| 深海Ⅲ |
| 深海Ⅳ(海の底) |
| 深海Ⅴ(その向こう) |
| アンコウ |
| 因 |
| 穴 |
| touch you |
| 桜 |
| プール |
| 少年 |
| 渋谷のスクランブル交差点 |
| 不自由の認識 |
| 埋められてしまう |
| 性悪説 |
| 生きている |
| 日常 |
| lesson.2 |
| さくら |
| なにもの |
| 美 |
| 衝動 |
| 明日に明日として開く花そのもの |
| 果 |
| よかん |
| 17才 |
| 豊作 |
| 孤独 |
| ノート |
| 箱 |
| 試み |
| 行方しらずの苦悩 |
| カナヅチ |
| キッチン |
| ラット |
| 模範囚 |
| 夏のアスファルト |
| 呪い |
| 血 |
| 母親 |
| 眠い |
| 応 |
| じいさん |
| 合掌 |
| recipe |
| ろしでちこした |
| うそつくな |
| ぼく |
| 瞬間 |
| 太陽を丸く書きたくなる僕 |
| 信号 |
| 芸術 |
| なつ |
| NON TITLE |
| こおろぎ |
| 最後の日 |
| 夏 |
| あさがお |
| 人 |
| 報 |
| 水がなる |
| 菜畑 |
| 人 |
| 蝶々 |
| 操作-無意識 |
| 静 |
| 雨の日 |
| 花 |
| からから草 |
| ろうそく |
| グラス |
| 梅雨の詩 |
| 心 |
| 強く生きる |
| 自分 |
| 忘却 |
| 都市伝説と通り雨 |
| 四季 |
| 奥付 |
| 奥付 |