状態 | 完成 |
---|---|
最終更新日 | 2015年06月05日 |
ページ数 | PDF:102ページ |
ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
本書は、『幸福論』の哲学者アランがフランスの地方紙「ルアン新聞(La Dépêche de Rouen et de Normandie)」へ毎日掲載したプロポ(語録)の中から、初期の1906年から1907年にかけての主な作品をテキストとして取り上げた。つまり我が国でアランといえば『幸福論』が有名で、既に10名以上の手によって各々の翻訳書が上梓されてきた。しかし私は、出来れば『幸福論』を書いたアランをあらゆる側面から理解したいと思った。殆ど毎日アランが書き続けた日々のプロポを読んで、アランは生涯何を求めていたのか、その謎も私は理解したいと思った。本書はアランのプロポ(語録)を翻訳しながら、アランの思想に啓発され、現代の我が国をアランなら如何に思考するかを表したものである。従って本書は、出来るだけ多くのプロポを忠実に読み、アランの言葉に沿って思考した50章からなるエッセイである。
(表紙の画像は、セーヌ川から見たエッフェル塔である。)
扉 |
扉 |
本文1 |
一 持つことと見ること |
二 ゴヤのデッサン |
三 孤島の経済 |
四 愛の言葉 |
五 天災と宗教 |
六 王者支配制的な人間 |
七 平等の社会 |
八 コルネイユの『ル・シッド』 |
九 社会主義とユートピア |
十 武力と権力による文明化 |
本文2 |
十一 叙勲された哲学者 |
十二 健康と病気 |
十三 幸福は模倣から |
十四 名犬ノワロー |
十五 奇跡の問題 |
十六 エスペラント語 |
十七 女性の商売 |
十八 風車の力 |
十九 国家と宗教 |
二十 バカンス |
本文3 |
二十一 法律の機能 |
二十二 慈善事業 |
二十三 信仰の起源 |
二十四 人間と動物 |
二十五 教育の意義 |
二十六 クリスマスのこと |
二十七 二頭の馬 |
二十八 哲学者との会話 |
二十九 二つの生活 |
三十 美術館の美 |
本文4 |
三十一 色彩の始まり |
三十二 歴史に代わるもの |
三十三 死と孤独 |
三十四 復活祭 |
三十五 子猫たちの平安 |
三十六 集団と個人 |
三十七 自殺の問題 |
三十八 高原の村 |
三十九 チップ |
四十 歴史の鍵 |
本文5 |
四十一 信仰は慰めにならない |
四十二 交霊術 |
四十三 公務員は退屈する |
四十四 社会学者との会話 |
四十五 時間の価値 |
四十六 犬と民衆 |
四十七 石炭とチョーク |
四十八 税金と物価 |
四十九 演 説 |
五十 有用の美学 |
奥付 |
奥付 |