カヤネズミ・メモ


著: micromys

カヤネズミ・メモ

著:micromys
状態 執筆中
最終更新日 2021年11月28日 3年以内
ページ数 PDF:244ページ
ダウンロード PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード
Kindleで読む New  ※要設定 設定方法はこちら
内容紹介

野ネズミが好きなアマチュアです。カヤネズミについて調べたこと、観察したことをまとめています。連絡先はy.nishio2016@gmail.com

目次
ブログ版移行のお知らせ
はじめに
個人的な観察記録
≪カヤネズミは冬をどこで過ごすか≫
≪さまざまな地表巣≫
≪冬季の繁殖事例≫
≪さまざまな営巣植物≫
≪生体写真集≫
≪巣の季節変化―形状と営巣位置≫
≪砥峰高原(兵庫県神河町)のカヤネズミ≫
≪大和葛城山頂のカヤネズミ≫
≪山間部のカヤネズミ≫
≪営巣地植生と営巣確認場所の季節変化(1)平城宮跡(奈良県)≫
≪営巣地植生と営巣確認場所の季節変化(2)都市部の河川敷(兵庫県)≫
≪営巣地植生と営巣確認場所の季節変化(3)都市近郊の山間部農地(兵庫県)≫
カヤネズミの生態
≪カヤネズミの生態(論文紹介)≫
≪カヤネズミの吐き戻し育仔≫
≪DNA解析によるカヤネズミの歴史≫
≪カヤネズミの季節移動≫
≪カヤネズミの食性≫
19世紀の記録―イギリス、ロシア、オランダ、フランス
≪セルボーンの博物誌――カヤネズミの「古典」文献≫
≪シュレーゲル(ライデン博物館館長)の記録――低い位置の「冬巣」≫
≪カトリック・イヤーブック 野菜畑の巣≫
≪ジョージ・ウッド(19世紀イギリスの博物学者)の観察記録――「レース細工」のような巣≫
≪「ハーパーズ・マガジン(1866年)」――19世紀末の「カヤネズミ観」≫
≪S.M.パラス(18世紀ドイツの探検家)の「シベリア旅行記」――カヤネズミの大群≫
≪コケを使った冬巣≫
日本史の中のカヤネズミ
≪「ファウナ・ヤポニカ(日本動物誌、シーボルト)」――日本の初出記録?≫
≪小麥(麦)ハツカネズミ?――「カヤネズミ」の語源は?≫
≪『日本産鼠科』(1915)―― カヤ=ネズミ、ハカ=ネズミ≫
≪『野鼠夫人の伝』――明治期の児童書≫
サフォーク州(イギリス)のカヤネズミ調査
≪はじめに≫
≪方法≫
≪結果≫
≪考察≫
≪結論≫