| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月14日 |
| ページ数 | PDF:91ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
とうとう消費税が上がってしまいます。
でも「第2の増税」は、もう始まってしまいました。
今年もらった源泉徴収票を見て「なんか手取り収入減ってない?」と思われたあなたは鋭い!
去年から、年少扶養控除と特定扶養控除の一部が廃止。
つまりお子さんのいる家庭の収入は減らされたんです。
控除が減ったことで課税所得が増えて、今年から住民税、国民健康保険料、保育料、公営住宅の家賃その他もろもろが全部値上がりします。
さらに、まもなく復興増税や消費増税も始まります。
ああ!このままじゃ、私たちどんどんビンボーになってしまうっ!
所得税は稼げば稼ぐほど取られる税金。
でも、もし「今より稼いで今より税金が安くなる方法」があったとしたら……あなたはどうします?
しかもそれがものすご~く簡単だったら?
フツーの人だって今より稼いで税金を安くできるんです。
フリーランスのみなさん。
個人事業主のみなさん。
医療費控除や住宅ローン控除をやってる主婦やサラリーマンのみなさん。
確定申告ついでに、もっと税金を安くしませんか?
あなたが税金を安くするチャンスは
2012年3月15日まで!
人気ブログランキング「節税」第1位
『節税物語 ふうかさんとくもいさん …好きなことで稼いで節税しよう!』
待望の書籍化!!
介護主婦兼ライターのふうかさん、子育て主婦兼ネットショップオーナーのくもいさん。
大阪の二人の主婦が「好きなことで稼いで、しかも税金を安くすること」に挑戦!
実話を元に、漫画とコラムでつづる笑いと涙と感動の節税物語。
ストーリーと4コマ漫画は朝日新聞「デジタル版知恵蔵」で活躍中のコラムニスト。
税理士が税法監修、簿記講師が税金を安くする申請手続きと決算書解説、帳簿をつけるコツも伝授。
帳簿のことがわからなくても、確定申告を乗り切るすっごい裏技もご紹介しちゃいます。
まずは平成23年度の確定申告を乗り切って、あなたも今年からもっと税金を安くしませんか?
| はじめに |
| は じ め に |
| 1 ライター兼介護主婦のふうかさん |
| 2 ネットショップオーナー兼子育て主婦のくもいさん |
| 増税!私らどないしたらええんや? |
| 3 私ら税金払うために生きてるんやないで! |
| コラム: ガーン!もう増税は始まってるんや |
| なんやて?主婦でも税金が安くできる方法ある? |
| 4 簿記講師 ゆき登場!! |
| コラム: 「控除」が増えると税金が安くなるんや |
| コラム: 「税額控除」は政府の考え方で金額が変わるんや |
| コラム: パート主婦が103万以上稼ぐと、いくら損するんやろ? |
| こんなに簡単でええんか?申請手続き |
| コラム: 最高額65万!青色申告特別控除 |
| コラム: お得だらけやんか青色申告 |
| コラム: 青色申告じゃない人(白色申告者)って、すごく損してるんやで |
| 青色申告申請に必要な書類のダウンロード先 |
| 開業届の書き方実例 |
| 所得税の青色申告承認申請書 書き方実例 |
| 開業申告書(大阪府のケース) 書き方実例 |
| 青色事業専従者給与に関する届出書 書き方実例 |
| 給与支払事務所等の開設届出書 書き方実例 |
| 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 書き方実例 |
| 5 申請通る |
| タダで税理士センセが、やり方教えてくれるんやで |
| コラム: 税理士無料記帳指導ってなんや? |
| 6 体育会系税理士 モト先生登場!! |
| 無料試供版をダウンロードできる会計ソフトのリスト |
| コラム: これ記帳する前にやっとかんと後でえらい目にあうで 1 |
| コラム: これ記帳する前にやっとかんと後でえらい目にあうで 2 |
| 7 大雑把(?)な青色申告 |
| コラム: 家で使てるもんも経費にできるんやで |
| コラム: なんだかようわからん「事業主借」と「事業主貸」 |
| コラム: クレジットカード払い、どないしよう? |
| 8 モト先生の溜息 |
| コラム: 機械の耐用年数って何年や? |
| コラム: 減価償却には青色申告だけのお得があるんやで |
| コラム: 売上踏み倒される前にやっとくこと |
| コラム: 年越しする時、お金と商品どないしよう? |
| コラム: 決算前にせなあかんこと |
| ネットショップオーナーくもいさん、大ピンチ! |
| 9 ネットショップオーナーくもいさんの油断 |
| くもいさん大ピンチ!帳簿がわからない!! |
| コラム: 貸借対照表と損益計算書ってなんやねん? |
| コラム: 決算も確定申告もめっちゃ簡単やで |
| 10 助けて! ふうかさん |
| ふうかさんの秘策 |
| 青色申告決算書 1 |
| 青色申告決算書 2 |
| 青色申告決算書 3 |
| 青色申告決算書 4 |
| 11 ふうかさんの秘策 |
| 納税者の味方 |
| 確定申告書 1 |
| 確定申告書 2 |
| どーしても記帳が嫌っ! でも大丈夫 |
| ふふふ。去年より儲かったけど税金安なったで |
| 12 税務署からのお知らせ |
| 税金が安くなったぁ! |
| これからもっとがんばったるで! |
| 確定申告は終わったけど…… |
| あとがき |
| 税金のない世界 |
| 「好きな仕事」と税金と |
| 作者プロフィール |
| 作者・監修者 |
| 奥付 |
| 奥付 |