【iOS 5 / Xcode 4.4対応版:書籍バージョン 1.8.0】
日本初、世界初(おそらく)iOS 5とXcode 4.4、OS X Mountain Lionに完全対応!書籍内容はもちろんのこと、書籍自体もRetinaディスプレイに対応しているので、細かな図版まで読み取れるほど精彩な表示でお読みいただけます。
「iOSの教科書」は、iOSアプリの作り方を学ぶ実践的な入門書です。面倒なことは極力省いています。初心者でも大丈夫です。「習うより慣れろ」の精神です。本書に従って作業をすれば、すぐに素敵なアプリが完成します。iPhone、iPad、iPod touchで自分で作ったアプリが動き、様々なアイディアを盛り込む醍醐味をお楽しみください。
本書はXcodeとiOS SDKのインストールから始まり、iOSアプリの構想から実現へ、そしてObjective-C言語に至るまでステップ・バイ・ステップ形式で順序立てて説明しています。しかも、無味乾燥とした例題ではなく、美しいグラフィックスとサウンドを備えたiOSアプリが6種類も登場。これらを通じて、iOSならではのユーザ・インターフェースの考え方や、iOSのフレームワークの活用方法を実践的に習得することができます。
【書籍サポート・サイト】 http://iosbook.net/
チューリアル・ムービーやサンプル・コード、お問い合わせなどがありますので、併せてご覧ください。
【書籍バージョン履歴】
1.0.0 2011年07月20日 初出、PDFに対応
1.1.0 2011年07月26日 OS X LionとXcode 4.1に暫定対応
1.2.0 2011年08月04日 OS X LionとXcode 4.1に完全対応
1.3.0 2011年08月26日 ePubに対応、章節構造を変更
1.4.0 2011年11月09日 iOS 5とXcode 4.2に暫定対応(ARCオフ)
1.5.0 2011年11月30日 iOS 5とXcode 4.2に完全対応(ARCオン)
1.5.1 2011年12月06日 マイナー・バグ・フィックス
1.6.0 2012年02月29日 iOS 5とXcode 4.3に完全対応
1.7.0 2012年04月11日 iPad(第3世代)に対応
1.8.0 2012年09月12日 OS X Mountain LionとXcode 4.4に対応
| 表紙 |
| はじめに |
| 目次 |
| 第1部 iOSアプリ開発・準備編 |
| 第1章 Xcodeのインストール |
| 第2章 サンプル・コードの実行 |
| 第3章 iOS Developer Programへの加入 |
| 第2部 iOSアプリ開発・基礎編 |
| 第4章 カウンターの概要 |
| 第5章 カウンターの基本要素 |
| 第6章 カウンターの発展 |
| 第3部 iOSアプリ開発・応用編 |
| 第7章 スマッシュ:タイマーとアニメーション |
| 第8章 スマッシュHD:高解像度ディスプレイとユニバーサル・アプリ |
| 第9章 バランス:加速度センサーと物理法則 |
| 第10章 クロック:時刻とタッチ処理 |
| 第11章 エイジ:日付と多言語対応 |
| 第12章 パイル:カメラと画像処理 |
| 第4部 iOSアプリ開発・知識編 |
| 第13章 C言語 |
| 第14章 オブジェクト指向プログラミング |
| 第15章 Objective-C言語 |
| おわりに |
| 裏表紙 |