 
                | 状態 | 完成 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2017年10月18日 | 
| ページ数 | PDF:40ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
                                 音楽に♯・♭は当然必要なものとして伝統的に使用されています。しかし、♯・♭を音楽に使用するのは、良いことではありません。♯・♭は楽譜を繁雑にしてしまい、音楽を分かりにくくしているからです。
 そこで本書では、♯・♭を使用しない、全く新しい方法を提案しています。音楽に♯・♭を必要としない理由を音楽理論に基づいて解説すると共に、♯・♭を使用しない新しい方式(新楽典・新記譜法)について説明します。
 この新しい方式により、楽譜がすっきり簡単になり、音楽はより分かりやすいものに改善されます。http://km87290.web.fc2.com/htdocs/index.html(夏山澄夫ホームページ) 
                            
| はじめに1 | 
| はじめに2 | 
| 目次1 | 
| 目次2 | 
| 5ページ | 
| 6ページ | 
| 7ページ | 
| 8ページ | 
| 9ページ | 
| 10ページ | 
| 11ページ | 
| 12ページ | 
| 13ページ | 
| 14ページ | 
| 15ページ | 
| 16ページ | 
| 17ページ | 
| 18ページ | 
| 19ページ | 
| 20ページ | 
| 21ページ | 
| 22ページ | 
| 23ページ | 
| 24ページ | 
| 25ページ | 
| 26ページ | 
| 27ページ | 
| 28ページ | 
| 29ページ | 
| 30ページ | 
| 31ページ | 
| 32ページ | 
| 33ページ | 
| 34ページ | 
| 35ページ | 
| 36ページ | 
| 37ページ | 
| 奥付 | 
| 奥付 |