筆者は1992年、空港建設問題で揺れる東京都・小笠原諸島を訪ねた。父島、兄島、南島で見た自然、会合で聞いた議論を筆者の感想を織り交ぜながら記録した。小笠原の地理・社会・歴史に関するデータも資料として付けた。空港建設計画はなくなったが、小笠原を総合的に知ることができ、環境問題としても現代に通じる内容である。1993年発行の私家版を復刻。実際の本形式(A5版)では全95ページ。
| 目次 |
| 目次 |
| 太平洋、波高し |
| 太平洋、波高し |
| 船上の講演 |
| 船上の講演 |
| 小笠原上陸、南島へ |
| 小笠原上陸、南島へ |
| サンゴの海で |
| サンゴの海で |
| 空港予定地、兄島 |
| 空港予定地、兄島 |
| 自然破壊の歴史 |
| 自然破壊の歴史 |
| 空港問題シンポジウム |
| 空港問題シンポジウム |
| 討論 |
| 討論 |
| 帰りの船上で思うこと |
| 帰りの船上で思うこと |
| あとがき |
| あとがき |
| 資料編:小笠原諸島の自然と社会 |
| 資料編:小笠原諸島の自然と社会 |
| 資料編:小笠原諸島の歴史 |
| 小笠原の歴史 |
| 小笠原の歴史(2) |
| 奥付 |
| 奥付 |