 
                | 状態 | 完成 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月14日 | 
| ページ数 | PDF:27ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
2010年11月25日(木)に図書館総合展が開催され、図書館総合展運営委員会が主催するL-1グランプリ2010に参加し協議、発表したもとを基本として再考したもの。抜擢人事で図書館長に就任することになり、関係者に対して館長としてのビジョンとプランを示す際のプレゼンテーションです。
| 目次 | 
| 目次 | 
| はじめに | 
| はじめに | 
| 第1章.図書館の現状分析 | 
| 第1章.図書館の現状分析 | 
| 第2章.サービス | 
| 子どもたち対象のゲーム | 
| 図書館員の貸し出し | 
| 次世代の利用者カード | 
| 自己PRのための掲示板 | 
| 第3章.施設 | 
| すわり心地のいい椅子 | 
| 高級家具 | 
| 次世代のカーペットコーナー | 
| カフェ | 
| 自然光をうまく利用 | 
| 職員の休憩室 | 
| 第4章.職員 | 
| カウンターワークだけではなくフロアワークも充実 | 
| ロボット司書 | 
| 館長と職員の距離 | 
| 図書館以外のことを学べる研修に積極的に参加 | 
| 第5章.資料 | 
| 電子資料について | 
| 書店にないものも収集 | 
| 地域情報 | 
| 資料の並べ方 | 
| 棚の貸し出し | 
| おわりに | 
| おわりに | 
| 略歴 | 
| 奥付 | 
| 奥付 |