倒産寸前だったレストランを経営していた親から電話が来た。「明日までに50万円払わないと家がとられる」ちょっと待って聞いてない!そこから始まったマシュマロのお店。ツイッターだけでじわりと広まり、あっという間に全国区になったマシュマロ屋さんのドキュメンタリー。
無料で公開でもいいかなと思ったのですが、かなり個人的に踏み込んだことを書いているので鍵をかける代わりに有料としました。ツイッターID @yawahada
| はじめに |
| はじまりは「倒産の危機」 |
| 私がマシュマロ屋を作ったワケ |
| お金が ・・・ ない!!! |
| マシュマロっていいよね? |
| 肉球マシュマロ誕生 |
| Twitterという青い小鳥 |
| 今年の目標は“破竹の勢い”! |
| 「ビジネス」なんか大嫌い! |
| 格好いいのは本の中だけ |
| ブランディングという幻に潰されたお店 |
| 道が開いたのは「誰も信じない」と決めてから |
| 念じるほど思い描いた夢 |
| ツイッターはなぜ「私の青い鳥」になったのか? |
| Twitter=最短メディア |
| お菓子だってコンテンツ |
| 商品は欲望のかたち |
| はじめから大物狙い |
| 「売る」ためのツイート! |
| ソーシャルメディアだからってどうってことはない |
| 駆けのぼった階段の途中の、あの日 |
| 大成功は大パニック! |
| 天王山はホワイトデー |
| あの日 |
| 未来を語ることが出来ない日々の中でも |
| マシュマロの神様 |
| 奥付 |
| 奥付 |