不妊治療の末に妊娠、40才で初産できた果梨が、妊娠しやすい体作りや不妊治療体験談を、回想形式で日記にして綴っています。- 不妊検査編 - ついにクリニックデビューを果たして不妊検査を受ける所まで
| はじめに |
| 40代でも普通に妊娠出来る時代になったと勘違いしていました |
| 登場人物紹介 |
| 登場人物のご紹介 |
| 私たちのなれそめ |
| なれそめ |
| 目次 |
| もくじ |
| 不妊治療歴 |
| 治療歴 |
| 病院デビューまで |
| 1-1 不妊症かしら?と検査の予約を入れるまで |
| 1-2 タイミングが合わないと妊娠は |
| 1-3 病院デビューのきっかけは |
| 1-4 こうのとり学級で初めて知った真実 |
| 1-5 予約日が排卵日の可能性大 |
| 不妊症の検査 |
| 2-1 子宮の大きさって何センチ? |
| 2-2 おたまくんを運びます |
| 3-3 またまた、おたまくんを運びました |
| 2-4 卵管造影検査って痛いのね |
| 2-5 半分の大きさってどっちが? |
| 2-6 男性不妊と分かった夫 |
| 著者紹介 |
| 著者のご紹介とプレゼント |
| 奥付 |
| 奥付 |