【内容】大学入試・TOEICでの得点力アップを目標に、英文法をわかりやすく解説
【対象読者】マーチ・早慶・旧帝大を目指す高校2年生以上。
TOEICを受験する大学生・社会人。
文法の参考書や問題集を読み終え、基礎的な知識がある方を前提としています。
【特色】丸暗記はすぐに忘れますが、理解に基づいた暗記なら長く記憶に残ります。
「丸暗記ではなく、まず理解してから覚える」をコンセプトとした英文法学習書です。
【本書の内容】英文法の中でも特に難解な 『時制・助動詞・仮定法』 を解説しています。
| 時制 |
| 第31章 「…した」と訳す現在形(1) |
| 第32章 「…した」と訳す現在形(2) |
| 第33章 「…した」と訳す現在形(3) |
| 第34章 進行形の可否 |
| 第35章 現在完了の四つの意味 |
| 仮定法 |
| 第36章 仮定法の基礎 |
| 第37章仮定法か直説法か |
| 第38章 助動詞の過去形と仮定法 |
| 第39章 仮定法の判定 |
| 第40章 仮定法未来 |
| 助動詞 |
| 第41章 助動詞と仮定法(1) |
| 第42章 助動詞と仮定法(2) |
| 第43章 助動詞と仮定法(3) |
| 第44章 助動詞とnot |
| 第45章 that節中のshould |
| 時制総合 |
| 第46章 時を表す表現 |