| 状態 | 完成 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 | 
| ページ数 | PDF:10ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
                                大阪の市街を走る城東貨物線、淀川に架かる赤川橋梁(じゅうはちもん鉄橋)周辺の国鉄時代の情景の記憶です。
周囲の河川敷は、わんどもあり、市民の憩いの場です。
赤川橋梁は、珍しい、鉄道と歩行者の併用橋で、じゅうはちもん鉄橋の名で親しまれています。
現在、貨物専用線ですが、おおさか東線として、旅客線に転換される計画で、又ディーゼル機関車が貨物を牽いていますが、まもなく電気機関車の牽引に変わる予定もあり、今後、大きく変貌しようとしています。
                            
| 『わんど』と『じゅうはちもん鉄橋』 | 
| 鉄橋を渡る一般貨物列車 | 
| 貨物列車を眺める青年 | 
| 赤川鉄橋を渡る配給電車 | 
| 特急車両を牽引する旧型電車 | 
| 特急車両の回送列車 | 
| じゅうはちもん鉄橋の夕景 | 
| じゅうはちもん鉄橋の夕景2 | 
| じゅうはちもん鉄橋の夕景3 |