全国の“道の駅”完全制覇の旅 [東北編]

全国の“道の駅”完全制覇の旅 [東北編]

状態 完成
最終更新日 2017年11月19日
ページ数 PDF:986ページ
ダウンロード PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード
Kindleで読む

Kindleに送ることができません

内容紹介

「道の駅」の全国制覇を目指してきました。

2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして2014年5月に一応全国を回り終えました。
でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、2016年度12月現在で全国1107カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1057カ所ですから、まだまだこれからも旅は続きます。

全国制覇のすべての過程をブログで紹介してきましたが、この電子ブックはそれを地域別に編集したものです。
ブログは多くの写真を使ったレポートになっており、これを電子書籍に直接変換したので多少フォーマットが壊れて読みづらい場合があります。

また、この本はあくまでも私の主観に基づく「訪問レポート」です。
道の駅を訪問したのが平日か休日か、訪問時間帯やその日のお天気によっても道の駅の印象は違ってくるものです。
客観的なデータによるガイドブックとは違うことをご理解の上、お読み頂くことを希望します。

道の駅を巡るということは、全国の隅々まで旅することを意味します。
一緒に旅している気分を味わって頂く、あるいはこれから全国制覇を目指す人の参考になれば幸いです。

「全国の道の駅完全制覇の夢」で検索すると私のブログが開きます。
事前に内容をご覧になってから購入されることをお勧めします。

目次
はじめに
シリーズの紹介
東北のスタンプラリー
青森の旅
雨と寒さの洗礼!“なみおか”
弥生の里!“いなかだて”
ダム湖に浮かぶ!“虹の湖”
津軽藩関所跡!“いかりがせき”
初めての秋田県!“やたて峠”
弘前城見れず!“ひろさき”
鶴が舞う!“つるた”
巨大なねぷたに驚く!
地球のてっぺん!?“もりた”
いか焼き村!“ふかうら”
湖のほとり!“十三湖高原”
海水浴場を望む!“こどまり”
北の最果て竜飛岬!“みんまや”
4つの駅が一か所に!“いまべつ”
どちらが本物!?“たいらだて”
全国有数の温泉地!“浅虫温泉”
菜の花プラザ!“よこはま”
最北限の猿が棲む!“わきのさわ”
湖畔の芝生公園!“かわうち湖”
奇岩のど迫力!“仏が浦”
本州最北端 “大間崎” でマグロを味わう!
日本初の洋式牧場!“みさわ”
青森県最大の湖!“道の駅おがわら湖”
名馬の産地!“しちのへ”
七戸の次は六戸!“ろくのへ”
場外馬券売り場のある!“とわだ”
東北きっての観光拠点!“奥入瀬”
奥入瀬渓流
キリストのお墓?“しんごう”
円形テラスを囲む!“はしかみ”
スポーツ総合施設!“なんごう”
青森県制覇!“さんのへ”
最終回!“十和田湖”
秋田の旅
土笛の里!“ことおか”
悠紀の国 “五城目”
秋田杉の里!“かみこあに”
マタギの里!“あに”
比内鶏の里!“ひない”
きりたんぽ発祥の地!“かづの”
突貫工事中!“こさか七滝”
ギネスの大太鼓!“たかのす”
一億円のトイレ!“ふたつい”
期待外れ!“白神山地世界遺産センター”
県境が動いた!?“はちもり”
ポンポコ狸!“みねはま”
かつて日本第2の湖!“おおがた”
高さ59.8mからの眺め!“てんのう”
世界の熱帯植物!“しょうわ”
地上100mの眺望!“あきた港”
島式漁港公園!“岩城”
JRとダブルステーション!“おおうち”
鳥海山を仰ぐ!“にしめ”
東北最大級!“象潟”
初めての山形!“鳥海”
鳥海山の見えない!“鳥海郷”
小野小町の故郷!“おがち”
さくらんぼすっとばし!“十文字”
スーパーそのもの!“東由利”
ウッディらんど!“さんない”
後三年の役合戦地!“雁の里せんなん”
ドンパン節!?“なかせん”
ホテルイスキアと玉川ダム
残雪残る八幡平!
神秘の湖!“田沢湖”
みちのくの小京都!“角館の武家屋敷通り”
遺跡の里!“協和”
最終回!“かみおか”
山形の旅
まほろばの里!“たかはた”
上杉の城下町!“田沢”
美しい日本の村!“いいで”
スキー場と一体!“白い森おぐに”
アユが跳ねる!“白鷹ヤナ公園”
雨が降り出す!“おおえ”
日本一のさくらんぼの里!“寒河江”
紅花で栄えた!“河北”
いで湯の里!“天童温泉”
最上川三難所!“むらやま”
スイカと花笠!“尾花沢”
韓国村が出現!?“とざわ”
米どころ!“庄内みかわ”
日本海を背に!“あつみ”
バンジージャンプ発祥の地!?“月山”
最終回!“にしかわ”
岩手・宮城の旅
名勝天然記念物!“厳美渓”
北上川と共存!“かわさき”
北上川流域の小京都!“みずさわ”
宮沢賢治が愛した高原!“種山ヶ原”
ダム湖百選!“錦秋湖”
フルーツの里!“紫波”
ダム湖の絶景!“はやちね”
酒好きにはたまらない!“石鳥谷”
温泉施設が隣接!“とうわ”
恋人の聖地・めがね橋!“みやもり”
河童を捕まえる!?“遠野風の丘”
こだまが返る!“やまびこ館”
標高700mの癒しの地!“区界高原”
放浪のおじさんと出会う!“雫石あねっこ”
ひとときの観光!“小岩井農場”
岩手山の恵み!“にしね”
屋外彫刻美術館!“石神の丘”
ミルクとワインの町!“くずまき高原”
岩手県の中の山形?“白樺の里やまがた”
オドデ様が守り神!“おりつめ”
一人一芸の村!“おおの”
いよいよ被災地へ!“くじ”
三陸鉄道「陸中野田駅」!“のだ”
思惟の大橋公園!“たのはた”
神秘の地底湖の町!“いわいずみ”
小学校の懐かしさがいっぱい!“三田貝分校”
大震災からの復興を願う!“たろう”
仮店舗で再開!“みやこ”
岩手・宮城の旅:復興途上!“やまだ”
リアス海岸の恵み!”さんりく”
無残な廃墟!“高田松原”
日本一海水浴場に近かった駅!“大谷海岸”
森の茶屋!“林林館”
きゅうりの1本漬け!“みなみかた”
第三代横綱の銅像!“米山”
水と緑のテーマパーク!“津山”
最終回!“上品の郷”
福島・宮城の旅
40分遅れでスタート!“おおさと”
ひまわりの里!“三本木”
伊達政宗ゆかり!“あ・ら・伊達な道の駅”
自然薯の館!“路田里はなやま”
閉店間際に飛び込む!“七ケ宿”
いよいよ被災地へ!“そうま”
野馬追の里!“南相馬”
阿武隈の恵み!“ふくしま東和”
しばざくらの里!“ひらた”
復興の第一歩!“よつくら港”
流鏑馬の里!“ふるどの”
天領の里!“はなわ”
福島の空の玄関口!“たまかわ”
手つかずの自然が残る村!“季の里天栄”
東北の軽井沢!“羽鳥湖高原”
ウッドデッキテラスを備える!“しもごう”
会津の南玄関口!“たじま”
南会津の最南部!“番屋”
日帰り温泉施設!“きらら289”
会津磐梯山を仰ぐ!“ばんだい”
猪苗代湖を眼下に!“ホテルリステル猪苗代”
赤べこ発祥の地!“会津柳津”
奥会津の玄関口!“尾瀬街道みしま宿”
赤べこが出迎え!“にしあいづ”
蔵とラーメンの街!“喜多の郷”
磐梯朝日国立公園!“裏磐梯”
裏磐梯最大の湖!“桧原湖”
福島・宮城の旅:神秘の湖沼!“五色沼探勝”
峠のオアシス!“つちゆ”
智恵子のふるさと!“安達”
シルクの里!“川俣”
歴史と蔵の町!“村田”
東北の新しい道の駅
福島県の新しい道の駅!“奥会津かねやま”
合戦場のしだれ桜!“さくらの郷”
磐梯山を仰ぎ見る!“猪苗代”
会津のへそ!“あいづ 湯川・会津坂下”
雪国の厳しさを知る!“からむし織の里しょうわ”
みちのく新駅巡りの旅
復興のシンボル!“いいたて村の道の駅”
東北最大級の道の駅!“国見あつかしの郷”
最上川舟運で栄えた!“川のみなと長井”
りんごとワインの町!“あさひまち”
山形県に現れた韓国村!“とざわ”
「新エネ百選」環境の町!“しょうない”
みちのく旅2日目:鳥海山の麓のまち!“鳥海”
奥の細道 最北の地!“象潟” 前編
奥の細道 最北の地!“象潟” 後編
最大の危機に遭遇!
藍染めと端縫いの郷!“うご”
地上100mからの絶景!“あきた港”
空港自体が道の駅!“大館能代空港”
大太鼓を叩く快感!“たかのす”
龍の化身の7段の滝!“こさか七滝”
「遠野物語」民話のふるさと!“遠野風の丘”
明治の産業革命遺産!“釜石仙人峠”
三陸海岸復興中!“さんりく”
東日本大震災の遺構として残る!“高田松原”
あの日を忘れない!“大谷海岸”
RVパークを完備!“三滝堂”
大渓谷の迫力!“厳美渓”
黄金花咲く理想郷!“平泉”
ちょっとだけ観光!その①“毛越寺”
ちょっとだけ観光!その②“青葉城跡”
あとがき
あとがき
奥付
奥付