身の回りで起きることをUMLモデルで「思考」してしまう、ちょっと変わった女の子。
今日からエンジニアとしての第一歩を踏み出します
「UMLの基礎を一通り網羅した、UMLの超入門マンガ。
 これさえ読めば、UMLが読めるようになります。」 -- 笹木 万太郎 談
@ITに連載した作品の書籍化です。
http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/index/futaba.html
@ITには掲載しきれなかった2話「状態遷移の並行状態」「クラス属性の可視性」が追加されています。
                            
| はじめまして! 双葉ちゃん | 
| ラブの多重度は1対1で成立するか? | 
| 今年の願いをアクティビティ図で描く | 
| バレンタインチョコの汎化 - 特化 | 
| 色っぽい人の属性は? | 
| お花見アクティビティのフォークとジョイン | 
| 恋に落ちるまでの状態遷移 | 
| ナイスミドルとおっちゃんの関連端名の違い | 
| 七夕デートのコンポジション | 
| あんず飴ルーレットのユースケース | 
| 人情、友情、愛情の振る舞い | 
| トリプロ勉強会のオブジェクト図 | 
| イライラ状態から抜け出すためのガード条件 | 
| 夢見る子供とサンタの関連クラス | 
| 社長ライブあいさつのパーティション | 
| 豆まきユースケースの包含 | 
| プライベートモードの履歴状態 | 
| UMLハンカチの持ち主を探し出す限定子は? | 
| 仕事中のexitアクションは? | 
| 拡張ユースケースの誕生日デート | 
| レディーの派生属性「年齢」を求めるには? | 
| のみ会ネタの可視性 | 
| お仕事モードの並行状態 | 
| おわり |