ゆうちゃんの独り言


著: youchance

ゆうちゃんの独り言

著:youchance
状態 執筆中
最終更新日 2012年02月13日
ページ数 PDF:266ページ
ダウンロード PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード
Kindleで読む New  ※要設定 設定方法はこちら
内容紹介

モーツァルトが大好きで人生の基本的な生き方は、仏教を拠り所としている凡夫です。凡夫が感じた事を素直に取り上げています。

目次
はじめに
自分の居場所
居心地の良さ
スープと人生の味
笑いと涙と知性と感情
一人で飲む酒、二人で飲む酒、そして皆で飲む酒
日本酒は風流な燗酒に限ります
アトピー性皮膚炎やアトピー型喘息のアレルギー疾患との戦い
私の大切なものと好きなもの
日本文化の基盤的位置付けの家紋
自分では見えないもの
目に見えるものと見えないもの
歳をとって得るものと失うもの
29回目の結婚記念日を迎えて
地学と人生とロマン
人間のDNAと目に見えない大きな存在(Something Great)について
自分以外に対する思いやり
「呼吸」と「ギブアンドテイク」
電子メールとどきどき電話と心のこもった手紙
「気」の重要性について
仏教と私
他の命と自分が生かされているという事
お陰様と他力と感謝の生き方
人生は縁と徳に基づくもの
仏教という心の支えについて
夢と現実と般若心経
最近の仏教ブームと私の仏教
禅的な考え方
「殺生」と「忘己利他(もうこりた)」の生き方
心無圭礙(しんむけいげ)わだかまりと「空」の気持ち
人としての逝き方
小さな事をコツコツと
小さな事をコツコツとひたすら真面目に生きること
知ることと理解する悦び
組織の活性化には八方美人とバランス感覚が必須
人間の不思議な右脳とその開発方法
華やかなIT世界を支える縁の下の力持ち
毎日繰り返すことの重要さと生きる喜び
ファーストライフとスローライフ
「アメリカインディアンの教え」から学んだこと
小柴昌俊博士の記念講演「やれば、できる」を聞いて
ゆとりについて
四季の香り
夏の風物詩と日本の文化
女房と畳は新しい方が良い
夜空に拡がる星座とロマン
3月は別れの季節です
人を育てることの難しさと人生教育の重要性
真珠のイヤリング
鞄の中の手作り弁当
香と香道と性フェロモン
幸せの飽和と意識
厳しさと優しさについて
分かり合える素晴らしさに
伝えることと相手への期待の関係
最近思うよろずの事
幸せの種類と形
団塊世代と熟年離婚と人生の目的
年齢や性別に合わせた内面外面からの身だしなみの勧め
もったいない、人と自然と物を大切にする心
過去・現在・未来と反省・行動・希望について
お老と加齢
秋の風に揺られるススキを眺めて感じたこと
秋と老化とオマケの人生
知足を知る心
歯周病との闘い
体力と気力と年齢
老いることの喜びと生き方
3年B組金八先生のような熱い想いがありますか!!
人前で化粧をすること直すこと
地震と自信と男性自身
「有言実行」より「不言実行」で行うべし
欲望とエネルギー
真実の裏と嘘の表
日本を復活させるために立ち上がれ日本
1億人の無縁社会
プロフェッショナルの仕事の仕方
主体性の欠如と祖国日本について
最近の日本はちょっと狂っていませんか
戦略不在の日本のMOT
歳をとって改めて考える日本のこと
中流・平等神話からの脱却と現場・実力主義のすすめ
菩薩と如来と救われること
立ち上がれ日本
国旗である「日の丸」と国歌である「君が代」
愛犬「ミルク」
愛犬ミルクの誕生日
「犬と私の10の約束」に関して
もの哀しいオーボエの音色と自分と愛犬ミルク
年末年始を愛犬ミルクと過ごし「自」と「他」を認識しました
愛犬ミルクとの散歩で見つけた遊歩道の土竜(モグラ)さん
奈良・思い出の寺を訪ねて
奈良・思い出の寺を訪ねて
中将姫の當麻寺を訪ねて
女人高野「室生寺」を訪ねて
奈良の寺と心の安らぎ
京都大徳寺(龍源院)で観た小宇宙
奈良と京都への小さな旅(その1)
奈良と京都への小さな旅(その2)
小堀遠州と龍安寺の石庭の謎
年老いた両親との奈良・京都の旅
金閣寺と銀閣寺
京都、妙蓮寺の16羅漢石庭を観て
心のふるさと奈良と文化・栄華の京都
六波羅蜜寺を訪ねて!!
ぶらり京都へのひとり旅で考えたこと
美術展巡り
三重県立美術館を訪れて
女性美の極致【上村松園展】を観て(三重県立美術館)
「ゴッホ、ミレーとバルビゾンの画家たち」(名古屋市美術館)
モネ、ルノワールと印象派展(渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム)
ドラクロワからムンクまで(19世紀ヨーロッパ絵画の視点)を観て
モディリアーニの「おさげ髪の少女」を見て♪♪(名古屋市美術館)
ブリヂストン美術館を訪ねて
マチィス展を見て(国立西洋美術館)
「ちひろ美術館」を訪れて
「ゴッホ展(孤高の画家の原風景)」を観て(東京国立近代美術館)
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展を観て(国立西洋美術館)
フィリップス・コレクションを観て(森アーツセンターギャラリー)
出光コレクションによるルオー展を観て(大丸ミュージアムKYOTO)
宮城県美術館で出会った彫刻家・佐藤忠良の作品