2008年、滋賀県愛知郡愛荘町役場に同和地区の場所を問い合わせた市民が、部落解放同盟から糾弾された。
それに対抗し、著者は愛荘町役場に対して同和地区の場所を「情報公開請求」した。本当に同和地区の場所は秘密なのか?そして、同和地区はどこにあり、部落民は誰なのか?
メディア最大のタブーの核心に迫る、渾身のノンフィクション!
| 同和という陰のキーワード |
| 役場にかけられた1本の電話 |
| 部落解放同盟と部落地名総鑑 |
| 同和地区を問い合わせることは「悪」なのか |
| 公然の秘密 |
| 糾弾会 |
| 一般対策に偽装された同和対策 |
| 文書不存在 |
| 同和対策地域総合センター要覧 |
| 処分のやり直し、そして長期化へ |
| 戸籍で部落民を判断することはできない |
| 部落はどこで、部落民はだれか |
| 愛荘町との攻防 |
| 東近江市に対して訴訟を起こす |
| 著者紹介 |