| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 |
| ページ数 | PDF:126ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
2003年初めて五行歌に出逢って、処民さんに出逢って、草壁先生に出逢って、水源さんに出逢って、本郷やAQや麹町歌会に出るようになって…みえるものかんじるもの すべて 歌になっていく楽しさと歌に閉じ込めてしまう苦しさを覚え始めた年。
№1「閂」2010/12/20更新
№2「真横-Simplemente al lado de-」2010/12/24更新
№3「おもいやり」2010/12/27更新
№4「羨」2010/12/31更新
№5「3×2.2×1.1×2」2011/1/16更新
№6「オノレ」2011/1/16更新
№7「WORD」2011/1/16更新
| まえがき |
| まえがき |
| 閂-かんぬき- |
| 閂 |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 閂 あとがき |
| 真横 |
| 真横-Simplemente al lado de- |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 真横-Simplemente al lado de- あとがき |
| おもいやり |
| おもいやり |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 17 |
| おもいやり あとがき |
| 羨 |
| 羨 |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 17 |
| 羨 あとがき |
| 3×4.2×1.1×2 |
| 3×4.2×1.1×2 |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 3×4.2×1.1×2 あとがき |
| オノレ |
| オノレ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| オノレ あとがき |
| WORD |
| WORD |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| WORD あとがき |
| あとがき |
| あとがき |